【らいと兄弟】SAI後期で施工した未公開パーツ その弐 | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】SAI後期で施工した未公開パーツ その弐

予告していた岐阜トヨタK氏の未公開パーツの続きです鉛筆

たぶんK氏も今頃かよ??って思ってんじゃないかな?(爆)



ってことで第2弾はミラーでした!!





プリウスなど筆頭に大抵の車種には、LEDシグナル内蔵ミラーが社外品であるんですが、
当然SAIにそんなパーツがあるわけもなく、ブルーミラーさえ存在しないと言う(笑)




無いなら作るしかないということで、アメリカのMUTH社へ製造を依頼飛行機



元々、LEDシグナル内蔵ミラーってアメ車では純正装備されていますが、コレを作ってるメーカーがMUTH社なんです。どうせ作るなら純正品質じゃないとニコニコ
(画像は先日ブログで書いたエスカレード用ですが、タンドラやセコイヤもMUTH製です)


SAIはアメリカにはありませんので、こちらで予めミラーの外枠データを起こしてMUTH社へデータ送信NET
(ネット社会って便利ねw)



1ヶ月強ほど待てばで日本に到着してきます飛行機


仕様も細かくオーダーすることが出来まして、

ミラー表面をクロームミラーかブルーミラーはもちろん選択できますので、

ブルーミラーをベースにして…



内蔵するウインカーは4種類から選べます。



アメ車はDOTからLINEに変化してきてますので、SAIにはLINE仕様でミラーの大きさからLINE-7をチョイスしましたにひひ



ミラーヒーターの有無を選べますので、SAIにも当然ミラーヒーター付き。



ミラーに文字の刻印も細かく指定できまして、

純正でも刻印されてますが「objects in mirror are closer than they appear(鏡に映る物は見た目よりも近いところにある)」
や好きな文字を入れることもできますグッド!

SAIにはメーカーロゴのみにしました。中華製とは思われたくなかったのでw




ブラインドスポットモニターの表示も対応できます。


ただ、MUTH社で作ってもらうのはミラーのみで、

 
ミラー枠は元々のものを使いますので当店で少し加工して完成させます。



整理しますと、

メーカー・車種問わず、純正機能(BSM・ヒーター等)は損なわず、シグナルミラー装備を純正品質で好きなように作ることができます。



ここまですることで、世界中で1つだけのミラーが完成しますニコニコ



先月、MUTH社のフェイスブックでシーケンシャル仕様が登場音譜


https://www.facebook.com/MuthMirrorSystems/videos/vb.40489901446/10153340923841447/?type=2&theater
試しにデモ車のハリアーと30アルヴェルを導入してみようかなとにひひ


もし欲しい方がいれば一緒に注文入れますのでお待ちしてます。




ではパー