【らいと兄弟】オデッセイRB3 ラッピング作業 | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】オデッセイRB3 ラッピング作業

3月バタバタですあせるあせる

同業者さん、どこも一緒だと思いますけど、もうあと少し頑張らねば腕。



ってことでオデッセイのラッピング作業工具



3Mラップフィルム1080の施工です。





施工前の下準備でマスキング等を行いますが、緑の細いラインがナイフレスというフィルムをカットするテープです。


ラッピングには必需品でして、カッターを使わないのでボディに傷を入れることがないんです。


オートバックスでカーラッピングを出向いての作業する場合に、(当店施工エリアは愛知県のみ)

3M講習にて一切のカッター使用禁止の指導を受けていて、全てナイフレスで施工となってます。
普段の作業では裏面の処理で少し使いますけどねOLFA | カッター


ボンネットから施工しました。

マットブラック(1080-M12V)での施工ですが、伸ばすと白っぽくなりやすいので極力伸ばさずに最小限にって感じで、カーボンとかグロスより結構気を使います。


塗装も同じですが、ブツ噛みとか処理できないですし意外とマットって曲者なんですよね。




ルーフも施工しまして、



ルーフが長~いDASH!

 




完成です!!
だいぶ印象変わりましたねニコニコ



あっ、マット塗装と同じように濡らして放置とかはシミになりやすいので、まぁまぁ手入れ大変かもです。



ではパー