【らいと兄弟】スイフト カスタム | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】スイフト カスタム

スズキのスイフトスポーツ?になりますニコニコ
すみません、スズキ車はあんまり詳しくなくて・・・


新車の納車翌日にご入庫でして、


 ・ボディガラスコーティング&窓ガラス撥水コート

 ・ナビ&バックカメラ取付

 ・ドライブレコーダー取付

 ・インパネ打ち換え

 ・用品取付(持ち込み)

色々とご依頼頂きましたニコニコ



ケンウッドの彩速ナビを取付ます工具
流行りのハイレゾ対応ってやつですね音譜

普段の外注仕事では、ビッグXやカロッツェリアを多く付けてるのでちょっと新鮮ニコニコ




オーディオレスからの作業でしたので、サクサクと仕上げていきます。


ナビ取り付けに関しては基本コースですとマニュアル通りで行いますが、

オプション扱いでアンテナ類を隠したり、配線処理など純正の如く仕上げる手法を行ってます。




車種にもよりますけど、時にはダッシュボードを外したりして徹底的に仕上げることもありますが、まぁご要望に応じて対応致しますので、ご相談ください。




ナビのマイク位置を悩まれていたので、MOPナビのようにルームランプ内に埋め込んで普段は見えないように仕込みます。



こんな感じでMDFで固定枠を作って仕込むだけで済むので、追加料金も少額で済みます。


 
あと、彩速ナビのUSBオーディオ用のUSB端子を埋め込みますが、途中にノイズカットするパーツを割り込ませます。


PC用のUSBケーブルを買ってきて彩速ナビのUSBコネクタを延長加工して、


純正パネル内に収めましたニコニコ

てか、このUSB挿入口はスズキ純正品なのですが、色んな車種に使えそうですにひひ



貼り付け型のカメラスイッチも…


アイドリングストップ用の純正スイッチを代用して取り付けしましたポチッ

トヨタ車以外だとスイッチのバリエーションは少ないので仕方ないかもですね。

あんまり気になるようであれば、スイッチにマーキング加工することも可能ですニコニコ


あっあせるあせる こういった作業で色々バラしてるので、同時進行で打ち換えも実施してますひらめき電球



インパネの打ち換えはホワイト×レッドの組み合わせで加工しましたひらめき電球



細かい箇所ですが、ダイヤル部分は黒い樹脂のものからアルミの削りだしのものに交換しました。



彩速ナビと連携タイプできるドラレコも装着しましたビデオカメラ

側面しか映ってませんが、GENTEX製フレームレスミラーも装着してあります工具



こんな感じでナビ関連は終了だったかな?


 
持ち込み品なのでメーカー不明ですが、アルミペダルも交換しましたニコニコ



K様、たくさんのご依頼ありがとうございました。


ではパー