【らいと兄弟】30系ヴェルファイアのLEDリフレクター取り付け | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】30系ヴェルファイアのLEDリフレクター取り付け

弊社のお客様がご紹介くださって30系ヴェルファイアがご入庫。






LEDリフレクター取り付けのご依頼で、カスタム意識よりも安全面を意識されてのことだそうですニコニコ

わざとでないにしても、追突事故とかイヤですしねあせるあせる



そして、定番の車検問題ですが、



何度かブログで書いてると思いますけど、

反射板、制動灯(ブレーキランプ)、尾灯(スモールランプ)とそれぞれの観点で規定をクリアしてればOKですグッド!



買った箱に車検対応と記載されてるから大丈夫っしょ!!


Eマークがあるから大丈夫!!


ホントにそうですかね??(謎)


車検対応ってのは、パーツ単体ではなくて、車に装着された状態で各規定をクリアしてってのが本当の考え方。


実際のところ、検査官次第ってのも事実だけど、ディーラーさんであればグレーゾーンはアウトと思ってイイと感じてます。


ウチでご依頼頂いたお客様で、必要があれば細かいとこまで説明もしますよ。



でも、あんまり厳しく判定されてもイヤってのが本音ですけど(笑)




ってことで作業の方は、



今回のLEDリフレクターはローコストタイプのものを装着します。(店頭販売のみ)



リフレクターから出てる配線の途中でギボシ化やコネクター化しておくといつか球切れしても簡単に入れ替えできます。



アルヴェルでしたら牽引フックのカバー裏あたりにギボシ化すると作業性も良くなるので、工賃もテールやバンパー脱着なしで済むのでお安くなります。




サクっと完成です!!




通販の方では、純正加工のLEDリフレクターも安定した受注を頂いてまして、

コレに関しては、レンズが大きいためご予算に応じてLED数の増減に対応させて頂いてます。


設定車種がないマイナー車でもワンオフにて何でも製作可能です。



ではパー