【らいと兄弟】30プリウスG'sのBILSTEIN BSS-Kit取り付けなど | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】30プリウスG'sのBILSTEIN BSS-Kit取り付けなど

神戸からK様のプリウスG'sがご入庫。

3度目となりますが、いつもありがとうございますニコニコ音譜




今回はパーツ取り付けと内外装のコーティング作業でしばらくお預かりしておりました。



ローダウンのご相談を頂きまして、提案させてもらったのはBILSTEIN BSS-Kit

費用対効果も大きいですし、色々なプリウスを乗り比べてコレ一択かな?と。

好みもあるので足回りに関してはご提案も難しいですがあせる



ただ、装着率も高いのでご存知の方も多いと思いますけど、

ビルシュタインですから足がしっかり機能し乗り味はしなやかになりますグッド!






ただ、全長調整式ではないので、
とにかく下げたいという方には不向きですし、ビル足の性能も発揮しません。

メーカー推奨がベストで、それよりもさらに低くすると途端に乗り心地が悪くなります。




G'Sですから元々少し低いので、リアはビルシュタインの推奨車高より少し下げて前後とも指1本に調整しました。






レーダーもご依頼頂いたので、ユピテルさんをチョイス!!

OBD2アダプタは左側のハイブリッド向けのタイプで取り付けますと…



ハイブリ専用画面が表示できます目

OBDって凄いなぁと関心しちゃいます。

見たまんまですが、フロントガラス上部にステーを噛ませて取り付けしました。
ダッシュボード上に何も載せないのも良いですし、目線に近いので何より見やすくてオススメです目


ただ最近のレーダーは天吊りステーは各メーカー廃止されちゃったんですよね叫び



そして、らいと兄弟製のイエロー仕様のLEDフォグランプを装着。


こちらは既に導入してからもうすぐ1年となりますが、まだご紹介していませんので、改めて告知しますね。

全車ではないですが、ウチの代車にも装着してるんですが乗られた方は気づきました?



各メーカー色々と出てきておりますが、ようやくHIDと同等クラスまで来ましたねアップ




ウチでは初めてなんですが、ユーロナンバーを取り寄せました。

ドイツの正規認証工場で作られたもので、認証製造者番号の透かしも入ってます。




なんか小洒落ててイイですねぇニコニコ

ちょっと自分もやりたくなってみました(笑)



仕上げは、前回ご入庫時にご提案させて頂いたらいと兄弟製ガラスコートを施工。




ビッチリとついた鉄粉もそうですが、ピッチ&タールがかなり酷かったので跡が残るかな?と思いましたが綺麗に除去できました。



リアにあった無数のくすみもバッチリ取れ、ピカピカの状態で納車させて頂きました。



屋内駐車ではないとのことでしたので、
USプリウス専用のカーカバーも販売させて頂きました。



K様、この度も誠にありがとうございましたニコニコ



ではパー