【らいと兄弟】60ハリアーのLEDカスタムのあれこれ
予想してた通り、現場仕事やご入庫車両で60系ハリアーの仕事が増えてきました
ここ数ヶ月は特にプリウスやアクアを抜く仕事量です。

そして今月はハリアーG'Sの発表です。
ますます盛り上がってくるでしょうね、60ハリアー
60関連のパーツに関して現時点でワンオフ的な要素はまだあまり進んでません。
ただ各所LED化されてきてることと、純正スタイルなLEDカスタムで通そうすると案外辛い車両かな(笑)
まぁ一応開発進行中のものはありますが、それは追々ね
ってことでサラッと…

ブラキッシュレッドMの60ハリアー。

ネット通販の方でもご依頼が多い日亜雷神ライセンスランプの装着。
純正の中途半端な明るさと淡黄色なLEDからバシッと純白で光らせちゃいましょう

こちらは202ブラックの60ハリアー。
新車納車直後に速攻でご入庫

純正ハロゲンのウェルカムランプからの…

日亜化学の高出力SMDを使ったバルブで広角に光らせます
最近多く流通しているCREEにTOPレンズを使ったスポット光ではなく、広角に照らすってのがウェルカムには重要かと

ウェルカム装着時にカバーを外しますが、ここ数日でいっきに寒くなってきたのでツメを折らないように要注意っす

次は、スパークリングブラックパールクリスタルシャインのハリアーHV。
浜松からお越しくださいました。

TVナビキャンセラーのお取り付けです

もちろんブルーバナナ99さんのキャンセラーです。
後付けスイッチ不要のステアリングスイッチで操作できちゃう凄いやつです
在庫もございますので即納OKです。

で、ナビ外して、カプラーONで装着です。
ついでに簡易セキュリティの取り付けもご依頼くださったのですが、
急遽TVキャンセラーの取付作業をお受けしたこともありそこまでの作業時間が確保できませんでした
あと1時間くらいあれば作業できたものの、その1時間で別の預かり車両たちに遅れが出てしまうのでご理解頂ければと思います。
せっかく浜松からお越し下さいましたので心情的にはお受けしたかったのですが、
誠にすみませんでした
なので、作業予約は事前にお願い致します。
それと今月は激混み状態ですので、年内希望の方は早めにお願いします。
(作業内容や代車有無次第で来年1月や2月施工という方も結構増えてきてますので)

こちらも202ブラックのハリアー。

日亜雷神LEDライセンスランプの取り付け
取り付けも慣れてきて2時間切るくらいになってきました
30ハリアーとか他の車種に比べても、圧倒的に大変ですけどね

日亜雷神LEDバックランプも装着

前後にLEDウインカー装着で点滅具合もキレキレに

60ハリアーのウインカー動作はリレー駆動ではないので、メタルクラッド抵抗でキャンセルしましょう
従来のバルブ1個に対し、抵抗1個ではなく、フロント左右に装着するだけでリアもキャンセルできちゃいます。
しかも純正カプラーを使ったカプラーオン方式ですので、DIYでも取り付けできるんではないでしょうか?

60ハリアー用日亜雷神LEDカーテシランプ。

4発でもバシッと照らしますよ
Webの方からも60ハリアー絡みは多くありまして…

僕の予想に反して、以前掲載した記事の影響かワイパーのブラック塗装のご依頼があったり、

純正OPのナンバーフレームとレクサス○○流用ナンバーフレームの202ブラック塗装
レクサス流用フレームは、60ハリアーに関わらずかなりご依頼が多いです

ボディ同色カラード塗装は全色対応OKです
ベースとなるレクサス流用リアフレームは、
60ハリアー流用に最適なフィッティングのレクサス車種のものでご用意します。
とりあえず、今日はこんなところで。
では

ここ数ヶ月は特にプリウスやアクアを抜く仕事量です。

そして今月はハリアーG'Sの発表です。

ますます盛り上がってくるでしょうね、60ハリアー

60関連のパーツに関して現時点でワンオフ的な要素はまだあまり進んでません。
ただ各所LED化されてきてることと、純正スタイルなLEDカスタムで通そうすると案外辛い車両かな(笑)
まぁ一応開発進行中のものはありますが、それは追々ね

ってことでサラッと…

ブラキッシュレッドMの60ハリアー。

ネット通販の方でもご依頼が多い日亜雷神ライセンスランプの装着。
純正の中途半端な明るさと淡黄色なLEDからバシッと純白で光らせちゃいましょう


こちらは202ブラックの60ハリアー。
新車納車直後に速攻でご入庫


純正ハロゲンのウェルカムランプからの…

日亜化学の高出力SMDを使ったバルブで広角に光らせます

最近多く流通しているCREEにTOPレンズを使ったスポット光ではなく、広角に照らすってのがウェルカムには重要かと


ウェルカム装着時にカバーを外しますが、ここ数日でいっきに寒くなってきたのでツメを折らないように要注意っす


次は、スパークリングブラックパールクリスタルシャインのハリアーHV。
浜松からお越しくださいました。

TVナビキャンセラーのお取り付けです


もちろんブルーバナナ99さんのキャンセラーです。
後付けスイッチ不要のステアリングスイッチで操作できちゃう凄いやつです

在庫もございますので即納OKです。

で、ナビ外して、カプラーONで装着です。
ついでに簡易セキュリティの取り付けもご依頼くださったのですが、
急遽TVキャンセラーの取付作業をお受けしたこともありそこまでの作業時間が確保できませんでした

あと1時間くらいあれば作業できたものの、その1時間で別の預かり車両たちに遅れが出てしまうのでご理解頂ければと思います。
せっかく浜松からお越し下さいましたので心情的にはお受けしたかったのですが、
誠にすみませんでした

なので、作業予約は事前にお願い致します。
それと今月は激混み状態ですので、年内希望の方は早めにお願いします。
(作業内容や代車有無次第で来年1月や2月施工という方も結構増えてきてますので)

こちらも202ブラックのハリアー。

日亜雷神LEDライセンスランプの取り付け

取り付けも慣れてきて2時間切るくらいになってきました

30ハリアーとか他の車種に比べても、圧倒的に大変ですけどね


日亜雷神LEDバックランプも装着


前後にLEDウインカー装着で点滅具合もキレキレに


60ハリアーのウインカー動作はリレー駆動ではないので、メタルクラッド抵抗でキャンセルしましょう

従来のバルブ1個に対し、抵抗1個ではなく、フロント左右に装着するだけでリアもキャンセルできちゃいます。
しかも純正カプラーを使ったカプラーオン方式ですので、DIYでも取り付けできるんではないでしょうか?


60ハリアー用日亜雷神LEDカーテシランプ。

4発でもバシッと照らしますよ

Webの方からも60ハリアー絡みは多くありまして…

僕の予想に反して、以前掲載した記事の影響かワイパーのブラック塗装のご依頼があったり、

純正OPのナンバーフレームとレクサス○○流用ナンバーフレームの202ブラック塗装

レクサス流用フレームは、60ハリアーに関わらずかなりご依頼が多いです


ボディ同色カラード塗装は全色対応OKです

ベースとなるレクサス流用リアフレームは、
60ハリアー流用に最適なフィッティングのレクサス車種のものでご用意します。
とりあえず、今日はこんなところで。
では
