【らいと兄弟】30プリウス 後期型LEDヘッドライト加工 その2
前回に続き、

プリウス後期のヘッドライト加工

後期HIDヘッドライトから後期LEDヘッドライトに移植作業です。
移植前にチャチャっと加工します

まずは人気なインナーブラック塗装
クリアランス部分は光量が落ちないようにメッキ残しで塗り分けました。

塗装と並行して2連でイカリング加工します
リング加工すると、インナーが干渉してくるので、レベライザー稼働範囲分は塗装前に削り作業は行ってます。

加工完成です
ちなみにサイドマーカーと純正クリアランスは未加工です。
超特急で作業でしたの作業画像は撮ってないですが、

納車直前に撮ったのがコレ(爆)
雨も降ってるので全然見えませんけど
デイライトでの取り付け希望でしたので、イグニッション点灯でスイッチをON/OFFまで出来るようにしてあります。
一応、ポイントとして移植に関してはHIDヘッドからLEDヘッドへ変換するハーネスを作ったので、
車体側の配線加工は一切なくカプラーONで脱着できるようにしてあります。
数日前のニュースでヘッドライト盗難の記事見ました?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141124-00000038-jij-soci
まさにウチが作業しているモノが狙われているって内容ですね
記事を見ると「製造番号がない」ってあります。
確かに純正ヘッドライトはみんな一緒ですしね
モノをみればウチでの加工品かどうかはわかるんですけど、
今後は目立たないところにシリアル的なモノを入れようかな?なんて思ってます
では

プリウス後期のヘッドライト加工


後期HIDヘッドライトから後期LEDヘッドライトに移植作業です。
移植前にチャチャっと加工します


まずは人気なインナーブラック塗装

クリアランス部分は光量が落ちないようにメッキ残しで塗り分けました。


塗装と並行して2連でイカリング加工します

リング加工すると、インナーが干渉してくるので、レベライザー稼働範囲分は塗装前に削り作業は行ってます。

加工完成です

ちなみにサイドマーカーと純正クリアランスは未加工です。
超特急で作業でしたの作業画像は撮ってないですが、

納車直前に撮ったのがコレ(爆)
雨も降ってるので全然見えませんけど

デイライトでの取り付け希望でしたので、イグニッション点灯でスイッチをON/OFFまで出来るようにしてあります。
一応、ポイントとして移植に関してはHIDヘッドからLEDヘッドへ変換するハーネスを作ったので、
車体側の配線加工は一切なくカプラーONで脱着できるようにしてあります。
数日前のニュースでヘッドライト盗難の記事見ました?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141124-00000038-jij-soci
まさにウチが作業しているモノが狙われているって内容ですね

記事を見ると「製造番号がない」ってあります。
確かに純正ヘッドライトはみんな一緒ですしね

モノをみればウチでの加工品かどうかはわかるんですけど、
今後は目立たないところにシリアル的なモノを入れようかな?なんて思ってます

では
