【らいと兄弟】ライセンスランプの特注仕様 | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】ライセンスランプの特注仕様

ブログ、久しぶりですねあせる
更新してないときは・・・大体行き詰まってるか余裕がない時です(笑)


では本題に鉛筆


LED関連で毎月一番オーダーを頂く各種LEDライセンスランプひらめき電球
明るさはもちろんですが圧倒的な耐久性があるためか、乗り換えされたお客様のリピート率もかなり高いと感じてます。


基本トヨタ車を中心にラインナップしてますが、ウチをよく知ってるお客様だと特注のご依頼も結構あります。
ウチで全て製作しているので、物理的に可能な範囲であれば基本なんでもイケます音譜

 
コレはアクアの特注仕様で通常日亜雷神を片側6発のところをMAXの10発にしたもの。
通常版もそうなんですが製作したバルブ1個ずつ全てを純正レンズに合わせて照射角をバシッと決めてポン付け仕様にしてます。


13#ヴィッツ・ラクティスも同じレンズですので取り付けOKです工具




 
9#系ヴィッツRSのお客様からオーダー頂いた蒼白色のLEDライセンスランプ。
通常の雷神ライセンスランプは6000Kの純白。
蒼みが欲しい方もいらっしゃいますが、雷神ではちょっと難しいんです。

でも光源は日亜雷神にこだわりたいんです…ホントに不良率がほぼゼロだからグッド!


なので以前お客様のアイデアで制作したようにレンズをうっすらとブルーにキャンディ塗装して蒼みのある色で製作しました。



レクサスの純正LEDライセンスだって加工しちゃえばこのとおり音譜


十人十色なんで明るくしたい、色を変えたい、少し明るさを落としてほしいとか仕様もそれぞれだと思いますが、お好みに応じて製作させて頂きます。
ムチャぶりは難しいケースもありますが…ガーン




 
ボディはデカいのにレンズが小さいエスカレードだって…




これは無理だわあせるって何度も呟いたけど…




本人一歩も引かない感じなので…



色々模索ξ




210クラウンのモノタロウ…





移植に踏み切り、あれこれ加工して…




日亜雷神42発仕様。

Aくん、どーよにひひひらめき電球



あと少しで全部終わるのでお楽しみにニコニコ





らいと兄弟HP:
http://www.light-bro.com/