【らいと兄弟】ヴァンガード HDDナビ取り付け
ナビ取り付けのご依頼でヴァンガード入庫です。


サイバーナビからの乗せ換えなのですが、いざナビを外してみるとオプションがフル装備でした

ジャジャ~ん
トヨタ販売店オプションの最上級クラスのブルーレイ対応HDDナビ(mxpro)とバックカメラやETC、ナビ連動ケーブルなどこちらもOP満載。

ナビ本体はフツーに取り付けし、

ガーニッシュは一部カットして、バックカメラを取り付けて

裏モードでバックモニターのガイドラインの設定。

iPod対応USB/VTRアダプターはセンターに取り付けて作業終了
と思いきや…

Tさん「ステアリングスイッチも使えるようにしてください
」
私「了解でーす
」
ステアリングスイッチを取り寄せていざ付けようとしたら…
あれ?ない
・・・カプラーを刺すところがない
メーカーオプションナビしかステアリングスイッチの設定がありません。
トヨタ車のほとんどは、MOPナビでもDOPナビでも使えるんですけど、ヴァンガードは設定なし。
車体にステアリングに通じる配線もなければカプラーさえないので、一から引きなおす必要が
「ごめん
ヴァンガードは付けれない車です」と言ってもよかったのですけど、
ステアリングスイッチを発注しちゃったし・・・
でもやったことないしな…
と不安ながらも勉強と思いチャレンジ(笑)

ステアリングをバラしてMOP用の蛇角センサー、スパイラルケーブルを発注。
部品入荷に2日。
入荷後に速攻換装し・・・

ナビとステアリング間のハーネスを作って・・・

ん~動かない
テスターかけたらエラーとか出ちゃいましたけど・・・・


無事成功
一度把握してしまえばバッチリ次からイケます
ヴァンガードオーナー様、お待ちしてます(笑)

ありがとうございました。
らいと兄弟HP:
http://www.light-bro.com/


サイバーナビからの乗せ換えなのですが、いざナビを外してみるとオプションがフル装備でした


ジャジャ~ん

トヨタ販売店オプションの最上級クラスのブルーレイ対応HDDナビ(mxpro)とバックカメラやETC、ナビ連動ケーブルなどこちらもOP満載。

ナビ本体はフツーに取り付けし、

ガーニッシュは一部カットして、バックカメラを取り付けて

裏モードでバックモニターのガイドラインの設定。

iPod対応USB/VTRアダプターはセンターに取り付けて作業終了

と思いきや…

Tさん「ステアリングスイッチも使えるようにしてください
」私「了解でーす
」ステアリングスイッチを取り寄せていざ付けようとしたら…
あれ?ない

・・・カプラーを刺すところがない

メーカーオプションナビしかステアリングスイッチの設定がありません。
トヨタ車のほとんどは、MOPナビでもDOPナビでも使えるんですけど、ヴァンガードは設定なし。
車体にステアリングに通じる配線もなければカプラーさえないので、一から引きなおす必要が

「ごめん
ヴァンガードは付けれない車です」と言ってもよかったのですけど、ステアリングスイッチを発注しちゃったし・・・
でもやったことないしな…
と不安ながらも勉強と思いチャレンジ(笑)
ステアリングをバラしてMOP用の蛇角センサー、スパイラルケーブルを発注。
部品入荷に2日。
入荷後に速攻換装し・・・

ナビとステアリング間のハーネスを作って・・・

ん~動かない

テスターかけたらエラーとか出ちゃいましたけど・・・・


無事成功

一度把握してしまえばバッチリ次からイケます

ヴァンガードオーナー様、お待ちしてます(笑)

ありがとうございました。
らいと兄弟HP:
http://www.light-bro.com/