【らいと兄弟】エスティマハイブリッド完成納車!!その1
お預かり中だったエスハイの作業終わりました![]()
お時間頂いてすみません
まずはエスティマ定番のテール加工です
説明不要だと思いますが、ゲート側のダミー部分にLEDを埋め込んで全灯化させました。
今回もセンター部分は加工無しです
運転席の足元のメクラ蓋のとこにPCS(プリクラ)のS/Wで純正状態に復帰できるようにしました。
リア周りのカスタムでもう一つ
ブライトXさんのリフレクターの装着![]()
正規な取り付けだとイルミ&ブレーキ連動になりますが、
前回ブログ
内容にヒントがあるんですが、
ん~周りクドイですかね?(笑)
要はリアフォグのS/Wを入れるとLEDリフレクターが点灯するようにしました![]()
リフレクター自体には強弱と2回路あるので、さらに別のS/Wで切り替えられるようにしてます。
自分で何書いてるかよくわからなくなってきましたが・・・(汗)
リアフォグS/WでON → 強い発光(正規取り付けのブレーキ連動)
リアフォグS/WでON → 弱い発光(正規取り付けのスモール連動)
どちらでもできるように取り付けしました。
まぁ、どんな取り付け方法でもご相談には乗れると思います。(たぶん)
つづく(爆)