【らいと兄弟】MCプリウス&アクアのHIDについて | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】MCプリウス&アクアのHIDについて

アクアと30プリウス(MC後)にフォグのHID化で、


これまで取り付け依頼・購入希望のお客様がいらっしゃいましたが、


当店のHIDではなく、ベロフ等で取り付け及びご案内してきました。



LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ



まずアクア及び30プリウス(MC後)の適合はH16です。




ちなみにプリウス前期はガラス製フォグレンズでH11


後期はプラ製フォグレンズに変更でH16


になってます。



ただ、H16だろうがHIDのH11とは互換性があるので装着OKですグッド!





LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

補足ですが、FT86やBRZは同じH16でもNGで、

アメ車等に使われてるPSX24Wと同等で、ソケットの部分にロックするタイプなので、


同じH16でも取り付け不可です!!

ややこしいですなメラメラ


※画像は新型チェロキーのお客様にに製作した雷神フォグバルブひらめき電球




話が反れました(笑)



で、H11が装着OKなので35Wのコンバージョンキット(リレー付)を取り付けました。


LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ


フツーに点灯OKですアップ



ただね・・・




LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ
レンズや反射板が溶けます爆弾

1日10分乗るかどうかですが、短時間でもこの状態爆弾



要は35Wでは出力が大きく灯体にダメージを受けてしまい、


このようになります。


長時間運転なんかだと表面のレンズまで溶け出します叫び

(溶けないぞって方は35Wの出力でないと思います)




なので、アクアとプリウス後期に関しては25Wが推奨なのですが、


今まで扱いがありませんでした。



近々に提携工場からサンプルが入荷してくるので、


装着テストで問題なければ、


お盆前までにはラインナップできるかと思います!!





ではパー