【らいと兄弟】ヴェルファイア作業 | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】ヴェルファイア作業

先日のオデッセイに続き、以前施工したヴェルファイアのLEDテープも劣化による球切れドクロ

再施工でお預かりオレオ

LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ



LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

どうしても外装に使うと表面に盛られた樹脂もボロボロになりますDASH!

樹脂割れからの水滴などでLED消沈うう

劣化したら貼りなおすと割り切りが必要なカスタムかと。



他にも個人的に気になるところは、


LEDテープのホワイト発光ってやたらと青っぽい白でHIDとかポジションと色を統一しにくいあせる





でも、一手間加えて改善できるなら改善した方が・・・ってなるのと


ヴェルでHID、ポジ・LEDテープと色が揃ってるヴェルを見たぞニコニコ

と別の常連客に言われたので

LEDテープを一から製作しましたあせる 半分意地です(爆)




このヴェルに4本使ってるので300個くらいチップLEDをハンダしたり、

樹脂を使わない方法で防水したり(耐久テスト中なのでまだ施工法は秘密秘密秘密)

今回は豊田合成のチップLEDを使用して品質向上も狙ってみました。



でもたかがLEDテープを作るにも、材料代や製作工賃(時間)を計算するとメイドイン中国、恐るべしですわ叫び


話反れました(笑)



で、


LEDテープを置換して・・・


雷神ポジションとは色はバッチシ。


でもHIDが合わない・・・


ん~2012年モデルのHIDと入れ替えひらめき電球



おし、バッチシアップアップ(携帯画像でわかりにくいかもですが)

LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ





あと、フロントドアとスライドドアに純正風に間接照明の取り付けひらめき電球

LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ



LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ
アル・ヴェルのルーフ間接照明に使用されているものと同じ3Mライトストリングを使いました。



LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ
ドアポケット内から携帯突っ込んで撮影。

普段は埋め込んだ部分は目視できないように取り付けました。



LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ
ただドアポケット内が思いのほか広いのか、照射具合がかなり暗めドクロ

ペットボトルを入れれば一応わかるレベルで、正直もう少し明るさが欲しいところ苦笑


課題が残りました汗


月末に他パーツの取り付けもあるので打開策を考えてみます。