【らいと兄弟】プラドにスロコン取り付け
ランクルプラドお預かりです![]()
まずは、マークX同様にプラドのプラ素材のフォグカバーをボディ同色202ブラックにペイントしました。
シボ(ザラザラ?)付きをボディ同様にツルツル仕上げです![]()
ガラスコーティングも施工済み。
言わなきゃわからないカスタムですが、実際比較すると断然良く見えます![]()
次にブリッツの最新スロットルコントローラーの取り付け![]()
デカいボディなので、ちょっと出だしがって感じで導入です![]()
うまく使いこなすと燃費向上にもなりますが、
ただ遊びすぎると燃費悪化必須です(爆)
作業自体は配線も多くないのでDIYでも十分できますね。
本体も運転席のコラム周辺にペタっと両面で・・・
それは今回却下です![]()
プラドには本体が収まるちょうど良いスペースがありましたので・・・(ホントは計算ですが(笑)
小物入れのとこにMDFでパネルを作って埋め込みました。
横幅もちょうどイイ感じに納まり、純正ライクにスッキリ取り付け。
ちょうどイイ機会だったので本皮生地もロールで仕入れちゃいました![]()
最近、LED関連以外の資材が結構溜まってきました(笑)
その本皮で、MDFに張り込んだのですが、
プラド純正の合皮と結構近かい感じで違和感なしです![]()
今晩納車です![]()
p.s
明日18日は誠に勝手ながら臨時休業となります。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
らいと兄弟HP:
http://www.light-bro.com/