梅仕事してきました!もう間に合わないかなと思っていましたが「まだ大丈夫よ」と言って頂... この投稿をInstagramで見る 梅仕事してきました! もう間に合わないかなと思っていましたが 「まだ大丈夫よ」と言って頂いたので(^^) 初めてなので、浩子さんに手取り足取り教えて頂きました。 (ありがとうございます!) 次回はしそ玉作ります。 #梅仕事 #梅干し作り #梅仕事2019 #楽しい nozomi imaiさん(@mare762)がシェアした投稿 - 2019年Jul月28日pm6時44分PDT
お中元が届きました〜(^^)私の好みをわかってらっしゃる。いつもありがとうございま... この投稿をInstagramで見る お中元が届きました〜(^^) 私の好みをわかってらっしゃる。 いつもありがとうございます! #お中元 #夏の元気なご挨拶 #ありがとう nozomi imaiさん(@mare762)がシェアした投稿 - 2019年Jul月27日pm6時05分PDT
【砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない】 桜庭 一樹図書館の本を読んだ人の感想コーナーで見つ... この投稿をInstagramで見る 【砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない】 桜庭 一樹 図書館の本を読んだ人の感想コーナーで見つけた1冊です。 初めて桜庭一樹さんの作品を読みました。 〜子供はみんな兵士で、この世は生き残りゲームで。 砂糖菓子の弾丸で世界と戦おうとした少女たち… 稀世の物語作家・桜庭一樹の原点となる青春暗黒小説〜 帯の文を読んで 「私があまり読まないタイプの小説だな」とわかったけど、手に取ってしまいました。 私が本を読むときは何冊か同時進行になっている事が多いので、ジャンルが違う方が読み進めやすいのです。 冒頭からすでに苦しかった。 この結末が知りたくて、でも怖くて、どうしたらいいのかわからなくなりながら読んでいました。 サスペンス…なのかな、だけど、登場人物は弱くて、苦しくて、傷つけられていて、痛々しかった。 どうやっても明るい終わりは望めなかったから、読み終わった時には 「やっと終わった」と思ってしまった。 最後までたどり着けて良かった。 好きな人は好きなのだろうけど、私は苦手な方の小説でした。 #本が好き #本が好きな人と繋がりたい #砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない #桜庭一樹 #読書の記録 nozomi imaiさん(@mare762)がシェアした投稿 - 2019年Jul月27日am6時57分PDT