おはようございます!
お片づけで笑顔の花を咲かせたい♡
スマイルアドバイザーの希(まれ)です。
(札幌 の整理収納アドバイザーです。)
昨日は文房具の整理をしました。
私、レターセットがたくさんあるんです。
しかも あちこちにあるので いつか整理しないとと思っていました。
ようやく着手しました(^^;;
しばらくは 買う必要はありません。
可愛いレターセットを見ると つい買いたくなりますが、こちらを使い切ってからにします。
あちこちにあるレターセットを全て探し出し 全部を確認する。
「あぁ(^^;;沢山あるとは思っていたけど、こんなにあるとはなぁ~(>_<)」
と、自分の目で現実を見ないと また新たにレターセットを買ってしまう。
これだけあったら 毎日使っても何年かかるんだろう(>_<)
と思ったら 買えなくなりますよね。
全部出すのは面倒臭いです。
でも、全部出すのには 理由があるんです。
自分の目で見て、現実を確認する事が大事なんです。
この後、選別して要らないものは捨てたりしますが、私は捨てませんでした。
今まであちこちにあったレターセット達をこれからは使います。
手紙を書くだけでなく、メモ代わりにしたりしてちょっとした事にも使おうと思います。
このレターセットの中には 20年以上も前に買った物もあったんです(^^;;
覚えている事にもびっくりですが、なおさら 使ってあげたくなりました。
このレターセット達はタンスの肥やしになるために作られた訳ではありません。
使ってこそ このレターセットの意味があります。
ずっと気になっていたのですが、これで肩の荷が下りました(大げさ)。
使いやすい場所にひとまとめにしたので これからはすぐに使えます。
ですが、我が家はまだまだ ある文房具が沢山あるのですよ(笑)
それらにも 手をつけたので またお伝えしたいなと思います。
今日も読んで頂きありがとうございます!
今日もたくさんの笑顔の花が咲きますように