おはようございます!


昨日は5月とは思えない程 暑かったですね。
今日は運動会が行われる所も多いみたいなので、お天気続くといいですね!



2015年ももうすぐ5カ月が終わろうとしていますが、私の手帳がちょっと汚れてきています。
雑に扱ってるつもりはないのですが、毎日使っているので仕方ないのかなと思っていました。

ですが、あと半年以上使う大事な相棒なので、なんとかならないかな~と思っていました。


カバーかけてみる?

そうね!いいかもね!


でも ちょうどいいカバーある?

探せばあるかもだけど、探すのめんどいね。


じゃあ 作ってみる?


てな感じの小芝居を10秒位ひとりでやって 決めました。

{74015EA6-7641-4489-B50B-7C193764DFF7:01}

これが 私が使っている手帳。右上矢印
うん、ちょっと汚れてしまったね(^^;;


{304C7DE2-A18A-4A16-834F-C971E3CCB4CE:01}

これは 100均で買ったお馴染みの バンダナ。左上矢印
手帳サイズに合わせて アイロンかけました。


{221530C3-F8E3-4081-B1E5-CFAC5FCAC18D:01}

裏はこうです。右上矢印
切ったりしてません。
自分 不器用ですから(笑)


{116B7CB0-06A9-41EE-92C0-B9E1CD877F94:01}

もはや 縫ってもいません(笑)
止めただけです。

色もサイズもちょうど良かったです。
完成まで15分くらい。
(アイロン温める時間が一番長いかも)

{54059C8F-59EA-4BCF-A3D3-9EABC1198C69:01}

こちらが完成品です*\(^o^)/*
なかなか いいじゃないですか!
(自画自賛ですね(^^;;)


これで 惜しみなく使えます!
汚れたらまた 作ります(笑)

手抜き過ぎて すいません(^^;;


今日も読んで頂きありがとうございます!



今日もたくさんの笑顔の花が咲きますように


{E4256492-1309-418C-901D-06D5CAD96AF9:01}