4/25
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『肥後銀行ゲームデー開催記念熊本ヴォルターズ
応援キャンペーン
~第2弾~』でAmazonギフト券が当選しました~
X懸賞です
キャンペーンポスト
1000円分もあったんですね
しかも同じ当選人数…
Amazonギフト券 500円分
アマギフ500円分~
確かこの頃はもったいぶってDMを開かなかったりしていたのですが※、こちらは
つい開けてしまい()すぐチャージしました
※だからこういうことになるんです
こういうこと(おまけ部分)
=せっかく当選したのにQUOカードPayの交換期限を切らしてしまいました。
やっぱりDM来たらすぐ開封→チャージ・交換しないとですね
肥後銀行さん、ありがとうございました~
上で気を付けなきゃ的なことを書いておいてまたまたやらかしました
3月からほぼ毎日残業で心身ともに病んでいました。
そんな中当選したのが
めっちゃ行きたいと思っていたこちら
サッカーの試合なのですが、ファンモンことFUNKY MONKEY BABY’Sの
ライブがあるんです
アーティストではw-inds.が好きなのですが、ファンモンは別枠で好きで、解散
ライブ行けばよかった――と後悔したほど
の割には再結成したこと知らなかったのですが
残業終わって当選メールを見た時は嬉しくて嬉しくて
静岡県をホームとする清水エスパルス※が国立競技場で試合をして
くれることも、先着でユニシャツとやらがもらえるのもありがたい
※ファンモンとも縁があるそうです。
試合の日まで当選メールを誤って消さないように大事に大事にしていたのですが…
ある夜、お風呂に入っていたら気付きました。
入場って当選メールじゃしなくね
そうです、チケット(QRコード)の引き換えが必要でした…
慌ててお風呂から出てメールを確認すると、チケット取得期間過ぎてる…
ダメ元でチケットの運営に問い合わせると、チームの方に聞いて欲しいとのこと。
で、清水エスパルスに問い合わせたところ、取得期間を過ぎたら不可とのこと、
皆同じ対応だとのことでした
他にもいそうですもんね。。
こうして見ると4月はホントにこの手のミスが多かったように感じます。
当選したもののメモも取ってなかったりしますしね。
やっぱり病んでたからですかね
あ、チケットは購入することもできましたが、3曲歌うとはいえメインは
ファンモンではなくサッカーの試合だし、やはり無料で行けたのにお金
出すのは…と思って無理矢理予定(といっても美容院の予約)入れました…。