11/22
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『VeSync Black Friday特別抽選会』でAmazonギフトカードが
当選しました~![]()
ネット応募です![]()
メール登録して応募完了だった気がします。
当選メールが届きました![]()
メールからAmazonに飛んだらこちらが![]()
Amazonギフトカード 500円分
VeSyncは『アメリカで設立したグローバル小型家電製品の企業』です![]()
サイトを見てみたら空気清浄機やノンフライヤー、体重計などがありましたよ![]()
サイト
皆さんもぜひチェックしてみてください~![]()
VeSyncさん、ありがとうございました~![]()
思っていたよりお値段高くないですね![]()
![]()
10月のお出かけ記録の続き~。
今回でラストです![]()
前日夜にディズニー貸切に行き、2日目はなだ万でランチ~![]()
前回は前菜等を紹介したので今回はメインの紹介です![]()
前回はこちら
4種から選んだのは
やっぱりステーキ
です![]()
右下はソース(何のソースだったかな…)、右上はレモン、岩塩、ワサビ、脂身を
焼いたのです。
上から
オカンにも言われましたがお肉ちっちゃい…![]()
でも柔らかくて美味しかった~![]()
ちなみにオカンはすき焼き。
一切れずつ交換しましたが、すき焼きは特にとろけるような柔らかさでした![]()
そしてご飯は1,500円ずつの追加料金(つまりは2人で3,000円)で『鮑と松茸
ご飯』に変更。
仲居さんに乗せられた感はありますが…おひつご飯だし、2人別々の頼んでも
良かった気がする…。
松茸ご飯(鮑なし)や鮭の炊き込みご飯
もありました。
右下の『肝バター醤油』をかけて味変できます。
この量ではありますが、3杯食べられたので味変できてありがたい![]()
お肉が食べたいぷー
くまにお肉の味を覚えさせてはいけません。
ぷーはご飯は鮭が食べたかったそうです。
お味噌汁は赤出汁。
デザートは杏仁豆腐。
ブルーベリーのソースがかかってます。
ブルーベリー苦手ですが、まぁ食べました。
豪華ランチ、とても贅沢な気分になれました。
この機会をくれたマルエツさんにも感謝です![]()
お食事券が当たりました
なだ万さん、ごちそうさまでした![]()
そしてマルエツさん、ありがとうございました~![]()
さて食事を終えて15時、この後当選したサッカー観戦へ行ってもいいですが…
休みたくもある。
今から球場向かってもキックオフまで1時間くらい待つしなぁ…。
でも帰宅して横になりたくもある。
お腹いっぱいなのでスタジアムグルメも楽しめないし…と帰りました。。
電車内でちょっと気分が悪くなり、途中下車したので帰って良かったかも…。
2日間ディズニー楽しむのホント憧れです…。
キリンのビバは2月。
風邪引かないようにしなきゃな![]()













