3/28
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『ローソンアプリでエントリー
毎週チャレンジ』でカットよっちゃんの無料券が
当選しました~![]()
アプリで応募です![]()
どーでもいいことですが、メモには『3/28に引き換えた』と書いて
あるんですが、3/28ってヤオコー×キリンビバレッジの紅茶セミナーに参加して
オカンと行動してた日。
コンビニ寄ってない気がするので日にちが間違ってると思います…。
いつもは一緒にしておくレシートも、今回に限って付けてないし…。
正しくは27日か29日な気がします![]()
![]()
キャンペーンバナー
当選画面
カットよっちゃん 15g
コンビニの引き換え系は他の商品も一緒に買うタイプ。
ローソンアプリで当たる無料券は駄菓子と言うか、安価なお菓子のことが
多いです。
一緒に購入するものの方が高くなってしまうのであまりやらなくなりました。
今回挑戦したのは当選品のストックが無くなってしまうので苦肉の策です![]()
![]()
これって『カットよっちゃん』って商品名なんでしたっけ![]()
『よっちゃんイカ』じゃありませんでしたっけ![]()
![]()
54円でした![]()
久しぶりに食べます![]()
ローソンアプリさん、ありがとうございました~![]()
まとめ買いしても安いですね![]()
大分前のことになりますが、2022年末、ぷーとクリスマスマーケットに行った
ときのこと~![]()
お出掛けついでに寄ったので、滞在できる時間は40分程。
雑貨見て何か軽く食べたい~。
でっかいクマがいました![]()
ぷーと撮ってもらいたいな~。
でも人がいたので断念。
後ほど撮れたら撮ろう。
奥にもクマさんが
貫禄のあるお方もいました。
今ならチャンス![]()
と思ったのも束の間、一瞬でこのお方と写真を撮りたい人が
無理でした。
先にフードを見に行こう![]()
こちらの会場、コロナ禍以前は肉フェス、ビールフェスなどが開催されていた
場所です。
そのせいかクリスマス感のないフードフェスを彷彿させるメニューが多かったです。
クリスマスっぽいのは唐揚げくらい![]()
焼き小籠包800円。
お支払いは現金不可。
クリスマス感ない![]()
しかも高い。
ぷーを出して撮りたかったんですが、こちらを見てないとはいえやはり人が大勢
いたので出せず…。
あとはいちごのスイーツに力を入れていていっぱいメニューがありましたがどれも
焼き小籠包並みにお高い…。
食事は次の用事でとることにして、もう一度クマのブースに寄ってから駅に
向かうことにしました。
今度こそぷーはバッグから出れるでしょうか![]()
続きます~。






