6/22

 

ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展招待券     埼玉新聞

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

『埼玉新聞「とくだね、とくするページ」プレゼント』展覧会の招待券

当選しました~猫

ハガキ応募です郵便局

 

猫のダヤン40周年『ダヤンの不思議な旅 池田あきこ

  原画展』ペア招待券

 

猫のダヤン展の招待券です爆  笑

猫のダヤンって度々目にしていますが、ストーリーとか知らない気がする…。

懸賞を機に知ることができるっていいですねキラキラ

こちらは6/28~7/10まででした。

前売り券は一般1,200円です。

ペアで当たりましたが誰かを誘うのが面倒で一人で行きました。

 

 

暑かったけど行ってきました~ネガティブ←帰ってから体調崩した

一部撮影OKのエリアがあったので、おまけ部分でいつか紹介しますニコニコ

 

埼玉新聞さん、ありがとうございました~爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて矢沢あい展の続き~。

こちらは去年のものなので、上矢印のダヤン展はホントいつになるやら…赤ちゃんぴえん

 

先日まではパラキスの展示品の紹介をしましたが、今日からは

 

 

ご近所物語爆  笑

私が子供の頃アニメが放送されてました!

が、当時は見ていなく、大人になってから献血ルームに置いてあるコミックを

読みました。

全巻は読めてない。

 

 

パラキスとはまた違った雰囲気ですね。

 

 

1枚目で見えづらかった部分。

 

 

こんな感じだった…?

ツインテールの子がヒロインだったと思うのですが…同一人物??

 

 

完全版第4巻のカバー。

コピー用紙にマーカーで描いたと記載がありますが…マジ!?びっくり

原稿用紙とかじゃないんだ…。

 

 

その下絵。

 

 

ご近所物語ってパラキスと登場人物が繋がってるんですよね。

どちらもちゃんと読んでみたい。

 

 

先ほどの完全版第4巻のカバーの線画。

スマホの保存順に載せていますが、なぜこの順なのか…。

 

 

こちらは漫画雑誌の表紙。

1998年に発行されていましたが、こういうファッション、ファッション誌とかで

見覚えある…!

多分2000年くらいのファッション誌かな。

 

続きます~。