2/5
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『スター・ウォーズデザインラベルで金のフォースを体感せよ
キャンペーン』でLINEポイントが当選しました~
キャンペーンシールでの応募です
LINEポイント 5ポイント
お届け物や当選がない時に頼ろうと思っていたこちらのキャンペーン、2日連続で
頼ってます
いつかプチ当選はスルーできるほど当選したいけど、今はプチでも当たれば
ありがたいレベルなので当分は全部()当選報告していきます
特茶は去年ウエルシアのキャンペーンで1ケース当たり、今年Twitterでランタンが
当たっているのでご縁が続くといいな
特茶さん、ありがとうございました~
昨日はハガキ書けなかったから今日は多少書いてから寝ないと
先日行ったJ.Y.PARKさんのライブに行った時のこと~。
モニターとして招待されました
開場は17時でしたが、混雑を避けるため17半頃入場。
ライブで使用するため折ってしまいましたが、こちらをいただきました。
クラッパーっていうらしい。
『Groove Back』はライブのタイトルです。
一部隠れてしまっていますが、『Thank you for coming』と書いて
あります。
アンコールが始まったら開いてくださいですって。
こういったスタッフさんからのサプライズって素敵ですよね。
過去LIFriendsというグループの解散ライブでも…。
開場のぴあアリーナは初めて来たんですが、キャパ10,000人とあって結構
広い。
そして肉まんなどフードも売っていました…
お腹いっぱいのため買いませんでしたが、食べたかったな…。
席からの長めです。
暗い…。
客席がコの字型になっているので思いのほかステージが近い
しかも
花道があるので近くに来てくれるかも
NiziUに期待
ぷーもこの規模は初めてだね。
見やすいとは思いますが、やっぱり顔がハッキリ見えるかというと…ではあるので、
双眼鏡持ってきてよかった
オカンに貸す分も持ってきました。
そして開演。
てっきりゲストのNiziUは、J.Y.PARKさんの曲と曲の間に出演するかと
思っていたのにまさかのオープニング
流石NiziUの生みの親
社長
数曲歌ってくれましたが、『Make you happy』はなし…
聴きたかった…。
J.Y.PARKさんは日本語ペラペラでビックリ
通訳なしです。
この地にちなんだ曲、ということで『ブルーライトヨコハマ』を歌ってくれたり。
J.Y.PARKさんの曲は、前日夜に数曲聴いて予習をしたんですが、全て
歌ってくれました
好きな感じの歌で良かった
私の好きな3曲、貼っておきますね。
日本の80年代の曲が好きでよく聴いていたとのことで何曲か歌ってくれました。
藤井フミヤ好きのオカンはチェッカーズの『ジュリアに傷心』に喜んでました
まだライブ話は続きますが、長くなってしまったのでまた次回~。