11/21

 

「賛否両論」店主 笠原将弘料理トークショーin新宿     全国味醂協会

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

『「本みりんの日」記念企画』より、料理人さんによるトークイベント

招待されました~ナイフとフォーク

ネット応募です~PC

 

当選メールが届いて参加表明をしました。

メールをプリントアウトしたものか、プリントアウトできない場合はメール文を

郵送してもらえました。

郵送で届いた日を当選日としています~。

 

応募ページよりお借りしました

 

平日で行けなかったのでオカンに行ってもらいました。

ちょうどオカンのパートが休みの日で良かった爆  笑

 

1,500名の応募があったとか。

実際の笠原さんは小柄で華奢だったそうです。

 

右のだね

 

みりんを使って実演調理はあったのですが、コロナ禍のため試食はなし。

以前はビュッフェ形式であったようですね。

 

イベントのどこが『大物当選』なのかというと、お土産が豪華なのですおねがいプレゼントキラキラ

 

特典「お家で豪華ディナーセット」

~本みりんでイタリアン~ ベニーレベニーレ創作

 

の内容下矢印

キッコーマン食品 万上 米麹 こだわり仕込み 本みりん

  450mL

お家で豪華ディナーセット

 

 

やはりみりん。

リビングで撮るといろいろなものが写り込んでしまうので自室で。

そしてみりんを使ったイタリアンびっくりパスタ

こちらが10,000円だそうです!!!!びっくり

 

いい箱

 

メニュー

 

勝手にミールキットだと思っていましたが、出来上がっていてレンチンか

湯煎をすれば食べられるものでした爆  笑

惣菜ですね。

 

開封~ルンルン

 

 

真上から撮ったのもあったんですが、同じ写真だと思って先日消してしまいましたアセアセ

 

それぞれ番号が振ってあって、レストランだとこの順で出てくるということですね。

1人前ですが、オカンとシェアしました。

オカンは夕食後、私は夕食前です。

 

①八幡平サーモンと季節野菜のテリーヌ

 

お皿には移し替えてません

一人前をシェアしたので口に入ったのは少量でしたが、サーモンの味が

濃かったですハート

 

②南部一郎かぼちゃのポタージュスープ

 

甘くて美味しかったラブ

 

③いわて短角牛のラザニア

 

角の長さで味って変わるんですかね?

ラザニアの生地が持っちりしていました。

開封時は一人前だけど少なくない!?ちょっと不満って思いましたが、結構お腹に

溜まります。

かぼちゃのスープも溜まりました。

 

④黒毛和牛の赤ワイン煮込みカポナータ添え

 

大好きなギュウラブ

若干筋がありましたが、柔らかくて美味しかったです。

ワインの味が強かったかな。

 

⑤シュリンプピラフ

 

海老ピラフ爆  笑

ピラフってイタリア料理だったんですね。

大きな海老が2個も!

更に小さめのが1個入ってました。

ご飯もパラパラでした。

 

⑥黄金の里(地卵)のティラミス

木苺風味

 

デザート…ドルチェに入りました。

これ美味しかった~爆  笑

まずそのまま食べてみました。

 

 

ココアパウダーをかけると一気にティラミスにラブラブ

伊豆旅行で熱海プリンを食べてからオカンがプリンの瓶を取っといているので

喜んでました。

 

⑦木の実とクランベリーのパウンドケーキ

 

パウンドケーキってちょっと重くない!?

またもやお腹に溜まるものです。

ナッツ好きなので嬉しい照れ

 

全7品。

総額一万円なのでそれぞれ数千円するってことですよね…。

なかなか食べられない…。

 

素敵なレストランでのイベントだったので自分で行きたかったなぁ

また機会がありますように照れ

 

主催の全国味醂協会さん、全国みりん協議会さん、あとオカン

ありがとうございました~爆  笑