6/30

 

VC-3000のど飴(各種6袋)     ノーベル製菓

井上あずみ&アンサンブル・コノハ スペシャルコンサート     執事ロボットおたすけ タピ太

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

6月ラストの当選品です~。

 

 

STEP.1

 

どーんと届きましたキラキラ

 

 

『VC-3000のど飴 フォロー&RTキャンペーン』のど飴がたくさん

当選しました~爆  笑キャンディー

Twitter懸賞です~スマホ

 

キャンペーンツイート

 

当選DM

 

ここ最近、Twitter懸賞の当選が減ってる気がして、今までコメントをメインに

していたんですが、それよりもツイートを投稿した方が当たるのでは!?

思ってつぶやいたら当たりましたキラキラ

今回は実験(?)の成果ではないかもですが…。

 

VC-3000のど飴 レモン味 90g(個包装込み)

VC―3000のど飴 ピンクグレープフルーツ味90g

  90g(個包装込み)

VC―3000のど飴 マスカット味 90g(個包装込み)

 

合計で6袋(各2袋)かと思ってたら3箱も届いてビックリびっくりアセアセ

当選品タワーとは私的にちょっと違うかな…。

3月に終了したキャンペーンがパッケージに記載されているので、大人の

事情も挟んでいるのかな?

レモンとピンクグレープフルーツは食べられるけどマスカットは苦手なので

オカンにあげよう。。

 

飴はむせたり小腹が減った時のためにバッグに忍ばせていますが、マスカット味を

引いても12袋は多いなぁ~。

朝夕の通勤時に舐めたら多少の熱中症対策にはなるかな??

食塩相当量0.004g。

 

ノーベル製菓さん、ありがとうございました~ピンクハート

 

 

STEP.2

 

もう一つの当選は、執事ロボットおたすけ タピ太から『コンサートチケット

プレゼントキャンペーン』にてコンサート招待が当選しました~カラオケ

こちらもTwitter懸賞です~スマホ

 

キャンペーンツイート

 

井上あずみ&アンサンブル・コノハ スペシャルコンサート

 

こちら行ってきました~爆  笑

会場遠いなぁと思ったけれど、

 

アクセスマップ

 

会場最寄りの『等々力駅』って、何か観光できる場所なかったっけ…?

調べたら『等々力渓谷』があったので、開演前に行ってみることに。

旅行記録が終わったら書きますねキラキラ

いつ終わるんだ…。

 

チケット情報

 

等々力渓谷行くとオカンに話したら、コンサートよりもそちらに興味を持ってたので

一緒に行くことに。

なので3,500円×2人分7,000円!!

高額当選です~ルンルン

 

執事ロボットおたすけタピ太さん、ありがとうございました~ラブラブ

 

 

 

 

5/26、27に行った熱海~伊豆旅行の続き~。

 

画像はお借りしました

 

お世話になった熱川館を後にし、

 

(どこから入ったのか…)

 

向かった先は

 

ばにお

 

熱川バナナワニ園~バナナ

ちなみに熱川館の送迎バスは駅だけでなくこちらの熱川バナナワニ園まで

送ってくれます。

チケットも熱川館で購入できましたキラキラ

 

私たち親子は電車で来たので荷物がアセアセ

荷物を持って園内を見て回るのはキツいガーン

ですがコインロッカーがあって助かった~照れラブラブ

 

園内マップ

 

まずは本園・ワニ園

入園して早速ワニが出迎えてくれました~恐竜くん←ワニ?

 

 

5匹くらい?同じ場所…水槽の角に集まってました。

ホントは俊敏だそうですが夜行性だそうで微動だにせず…。

 

 

ぷーこっち向いて~カメラ

 

ニコッ

 

座り方がメッチャおっさん…。

そしてほっぺが垂れてるみたいニヤリタラー

 

熱川バナナワニ園で着せようとぷーのドナルドポンチョを持ってきたのに先ほど

ロッカーに入れてしまったことに気付く…。

 

それにしても、ぬい撮り楽しいです爆  笑

平日の朝イチでほぼ貸し切り状態だったので出来ましたカメラ

 

しばらくワニの写真が続きますが

 

インコ

 

インコがいましたびっくり

そして隣にはヤシだっけ?

メッチャ背の高い木がやしの木

 

フレームアウト

 

入りきらなかった…

 

続きます~。