それでは、
体力標準以下、5年生男子の富士登山の記録。
07:05に5合目から登山開始。
ダブルストックでゆっくり登り始める。
この時点では、晴れてます。
5合目から6合目は平坦な道が多く、
どうしてもペースがはやくなってしまうため、
景色を気にしながら、ゆっくり歩くようにしました。
6合目到着が、07:40。
まだまだ余裕があります。
ところが、
6号目から7合目にかけて、
あたりが霧につつまれた。
視界は悪いけど、涼しくて登りやすい。
7合目最初の山小屋 花小屋の到着は、08:45。
各合目には複数の山小屋があり、
画像のトモエ館に着いた時間は、09:07。
山の天気は変わりやすいとはよく言ったものです。
この時間帯は晴れてます。
この先、道が険しくなり、
手も使うようになったので、軍手を着用。
いまだから言えるけど、
よく文句も言わず、登ったものだと思う。
当然?ながら、
途中途中の山小屋では、こんな状態になっていた。
この先、強い雨が降り出し、
山小屋で30分ぐらい雨宿り。
私は地図を見ながら、下山道の確認をはじめる。。。
その5につづく。