日本 対 カメルーン の、サッカーボール




ハーフタイムの間に、




残りの体験を。。。




I will never forget!




先に終わった3号に2号が合流して、




6つ目のお仕事は、2人でボトリング工場。




I will never forget! I will never forget!



この後、3号は誕生日のイベントに参加。




ウルバノといっしょに写真を取り、




ウルバノからプレゼントをもらいました。




I will never forget!




その間、2号はハンバーガーショップに。




キッザニアバーガーに変わってから、




体験してなかったらしい。。。




I will never forget!




ウルバノと別れた3号は、出版社に。




私が気づいた時には、もう製本してたので、




こんな映像しかないのだ。。。




I will never forget!




2号の8つ目のお仕事は、食品開発センター。




そろそろ食べないと、、、




I will never forget!




と思っていたら、また増えた。。。




3号の8つ目のお仕事は、料理スタジオ。




こんなに飲食系ばっかり体験したことはないなー。




全部、キッザニア内で美味しくいただきました。




I will never forget!




2号の9つ目のお仕事は、住宅建築現場。




車いすの使いやすい家を提案するということで、




廊下幅やスロープのこう配について勉強してました。




I will never forget!




そして、時間的に




もうお仕事できないとおもっていた3号は、




レンタカーに乗っていた。。。






最後に、気になったこと。




スィープパレードで、




I will never forget! I will never forget!
I will never forget!



こんなのあったっけ?




結構、傷ついているみたいなので、




新しいものではないと思うんだけど。。。






<今回の体験>

2号:発明工房→キッザニアの森→銀行員→ピザショップ→ベーカリー→ボトリング工場

→ハンバーガーショップ→食品開発センター→住宅建築現場→銀行
3号:音楽スタジオ→発明工房→銀行員→ピザショップ→科学研究所→ボトリング工場

→誕生日イベント参加→出版社→料理スタジオ→レンタカー