久しぶりのポケモンネタ。
ポケモン WCS の東京B は来週末ということに気づき、
昨日、3号が使用するポケモンの調整をしていました。
ちなみに、2号の使用パーティーとは異なります。
3号が当選したときに既に決めていたし、
性格や個体値は、2号が練習で対戦するために、
テンプレートになるポケモンをたくさん用意していたので、
調整といっても、努力値と技だけなんだけど、
問題は技なのだ。
1号、2号が使用するほとんどのポケモンには、
技スペースの1つに「まもる」や「みきり」や「みがわり」が入っている。
(当然、例外もありますよ)
昨年、「みきり」で優勝した1号と、
「まもる」しないで負けた2号は、
ダブルバトルでのこれらの重要性をちゃんと理解している。
しかし、3号には、これを理解する経験も時間もなく、
言い換えれば、あっても無駄だと思われる。
ノーガードならば、攻撃技を入れておいた方が、いいよね?
でも、タイプ一致でもない攻撃技いれておいて、
妙なところで使われても困るので、
相手のポケモン限定で使用する技にしようかと思っている。
ズバリ、
対ヌケニンに「どくどく」。
まだ、カテゴリーA の対戦でヌケニン見たことないんだけどね。。。
ら