久しぶりの1部参加のキッザニア。




前に1部に参加したのは今年の 3/1 なので、7か月ぶり。えっ




故に、6時間に延長された初めてのキッザニアだったりする。






もともと、この日に参加する予定はなかった。




一応事前予約したけど、それも前日の24時前に出たキャンセル拾い。




拾えなくても、当日券という覚悟でいた。




すべては、キッザニアクラブ東京 の影響?だったりする。






今年は、土・日に1号の習い事があるので、




6か月前予約は一切していない。




それゆえに、キッザニアクラブ東京の案内が来た時も、




今年度、平日も含めてほとんど参加できない1号のことを考えて、




1号だけ入らないのも可哀そうだし(入ってもお金かかるし)、




ずーっと放置しておいた。




9/24 に参加したとき、お会いしたリピータの方に申し込み状況を聞くと、




入会率100%あせる




マジですか?ガーン




家に戻ってから、急いで3人分申し込んだんだけど、




早期申し込み特典の50キッゾももらえず、




それも親の ID は私名義じゃないので、




私は会員ページからログインすらしたことがない。叫び






それはさておき、1号が参加できる1部というのは、非常に貴重なため、




10月12日の月曜日は祝日ということで、決行されたのだビックリマーク






7か月も来てないと、浦島太郎状態なのだが、




まずは、これからか。




I will never forget!




10月1日から変更された2部順番カードの配布ルール の変更。




1階のセンターポート前の、当日券と同じ列に並ぶようになっていた。




10時オープン時に各出入口から3階のキッザニア前まで移動する際の




いろいろな問題がやっと改善されたという感じでしょうか?




それでも、豊洲駅から ららぽ までのダッシュは改善のしようがないけどね。




えーっと、そろそろ本題に。




オープンが9時からになったので、




1階から3階への移動は7時45分になり、




そして、8時30分に入場~。






その2につづく。(これから写真の整理。。。)