住宅建築現場で、なおさん
と、ムーミンママさんとななちゃんを発見。
中では、けんとくんがお仕事をしていた。
それにしても、目立つ。。。
誰とは言わないけど。
chiko さん なんて、探したって見つからなかったのに。
さて、2号と3号が最初に選んだお仕事は、
まだ、初回のお仕事が始まっていなかった、科学研究所。
2号がトイレに行っている間に、あと2人集まり、
結局、4人でスタートした。
3人合わせて、これで9回目の体験。
我が家は今まで、「いい菌」にあたったことはない。
そして今回は、
2号が大腸菌、3号がサルモネラ菌。
。。。
また「悪い菌」でした。
それにしても、今日は休日2部並みに込んでいる。
1人づつでも並ばせていかないと、と思いながら、
飲食ロードを見ると、既に次の回の定員が決まっているか、
たった今、お仕事が始まったばかりという感じ。
今度は、時計回りに移動をはじめ、
ソフトクリームショップが目にはいった。
お仕事が始まったばかりだけど、4人しか並んでいない。
故に、次の次の回に入れるから、15分待ちのはず。
さっきは30分待ちだったから、並ぶなら今か?
お腹が減って、食べ物を作りたいと言っていた2号だったが、
つなぎ?で食べるということで、即決。
2人を並ばせた後、
劇場前で、出版社を終えた じゅじゅちゃん がちょうど求職中だったので、
ソフトクリームの状況を説明したところ、
こうなった。
こんな早い時間に集合するとは、見事なものである。
実はこの日はもう一度同じようなシチュエーションがやってくる。
やっぱり、じゅじゅちゃん でね。
2号の半分と、3号の半分をもらった私は、
ほぼ1つ食べたのと同じ。
なんか、スゴイ久しぶりに分けてもらって食べた気がする。
そして、じゅじゅちゃん と3号は、
既にこの時点で次のお仕事が決まっているのがわかるかな?
その3につづく。