5/11 5:30 起床、先月遅くなってしまったので、今日は早めに行動開始。
だからといって、いつもより早くいくつもりはない。
同じ時間に到着すれば、同じ行動をすればいいので、疲れないから。
集まり具合は... いつもより少ない、空いているのか?
後で気づいたのだが、今日は初めての方やグループ参加の方が多かった。
これは何を意味するのか?私の主観になるが、
親の態度がよくない: 机に荷物を置いたまま占有する、子供の待つ場所に座る
子供がグループで体験する: 残り1人の枠に滑り込みやすくなる
という傾向があるので、親は疲れるが、子供が仕事を探すのが楽になるのだ。
さて、本日の当日券は、1部150枚、2部100枚。
これも、普段より空いていると思わせる微妙な数字でもあった。
そうそう、先月食べたのに写真を撮り忘れたので紹介し忘れたのが、
フォカッチャ専門店のレヴィッロ。
1部はららぽーと内のお店がやっていないので、朝食は食べてくるか持参してくる
というのが基本とされているが、実はこの店だけは 7:30 から OPEN しているのだ。
フォカッチャの種類は1種類しかないので、選択肢はないに等しいのですが、
駅まで戻ることを考えれば、便利であるし寒い日に温かいスープはありがたい。
難点はフォカッチャ = ピザであることか。
これを食べて、キッザニアでピザ屋のお仕事する気になるかな?
8:30 になり、3階に移動。この頃には折り返して、いつもの行列ができていた。
それにしても、団体というかグループが多いなー。
その2につづく