南の島の桜 | よんなー よんなー ~高次脳機能障害の夫(ノッポさん)と息子(ゴン太くん)の記録~

よんなー よんなー ~高次脳機能障害の夫(ノッポさん)と息子(ゴン太くん)の記録~

行ってきます!と出掛けていった夫が生死の間をさ迷い、障害者となってしまった。神様が授けてくれた宝物の息子と、記憶が無くなる旦那の記録です。
※よんなーは沖縄の方言で「ゆっくり」という意味です。

ここ、南の島は桜がキレイに咲いてますガーベラ
(沖縄の桜は北から南下してきます地球)





そろそろ葉桜になってきましたやしの木
もう春ですねーガーベラ



我が家の愛息ゴン太くん
もうすぐ卒園です。
「さーくら咲いたら1年生、ひーとーりーで行けるかなー」と嬉しそうに歌ってます照れ


息子が9ヶ月の時ノッポさん(旦那)が突然倒れ
急変した我が家ですゲッソリ
たくさん、たくさん、たーーーーーーくさん大変でしたえーん


でも
たくさん楽しいこともあった照れ




まずはゴン太くんが元気に育ってくれたことに感謝ですおねがい

5月にネットで注文したランドセルも無事に届きました爆笑
まさかの57,000円ポーンポーンポーン
もう、びっくり笑い泣き



あの日、倒れたノッポさんに
あの元気だったノッポさんに伝えたい


ランドセルって、高いんだよーーーーー笑い泣き




さぁ、どうなるコロナ。
無事に卒園、入学式できますように流れ星


とっても遅くなりましたが、
今年もゆたしくうにげーさびらカエル
※よろしくお願いします