被爆都市 ヒロシマ | たんぽぽ 東日本大震災からの復興を応援します

たんぽぽ 東日本大震災からの復興を応援します

仲間みんなで記事を書いています


晴れ今日の担当 おどちゃん これでおしまいです。晴れ

この詩は、最近書きました。
希望都市ヒロシマになるよう今を生きる私たちができることを
一緒に考えていただけるきっかけになればと思います。



被爆都市 ヒロシマ


ヒロシマは今年で被爆後66年を迎える
人間にしてみたら 年金ももらえる
高齢者ということになる

よくここまで生き抜いてこられましたね
あなたは広島に原爆が落とされた時 生まれた
言わずと知れた 被爆都市 ヒロシマ

思えば あなたは
抱えきれない悲しみ 苦しみを
一挙に 背負ように生まれてきた

あなたは どんな覚悟で生まれてきたんですか?
あなたは あのときの広島に生まれることを
知ってたんでしょ
それでも生まれてこようと思ったのですか?

あなたが生まれた瞬間
十万人以上の人々が 亡くなったんですよ

あなたは 何もない焼け野原に
産み落とされたんですよ

生まれてきたことを 後悔しなかったのですか?
もう生きていたくないと 思わなかったのですか?
なんで生きているのか わからなくなったでしょう?

なんであなたは生まれきたんですか?
あなたが生まれてきた意味は何ですか?
なんで そうまでして
生まれてこなければならなかったのですか?

被爆都市ヒロシマは ゆっくりと語ってくれた

たとえ 自分が行く先に
こらえきれないほどの悲しみが待っていようが
耐えられないほどの苦しみが待っていようが

生きている限り
それをしっかりと心で受け止め
前に進まないといけないんだよ
それが生きるということだよ

だから
どんなに苦しくても
どんなに悲しくても
それをしっかりと腹で受け止め
いつか必ず 希望で胸をふくらませると念じ
前を向いて 堂々と誇り高く生きていく
私は その象徴として この世に生まれてきたんだよ

私は 被爆都市ヒロシマの雄大さに圧倒された

私は あなたが何を思い 
どう生きてきたかを 知りたいのです
どうか 私に あなたの心を見せてください

いいよ 私は 
今まで誰にも 心を閉じたことはないからね
いつでも 私の心を見たらいいよ 
どこからでも 私の心を感じたらいいよ

あなたは 何かを探しているんだね
あなたにとって 
それはそれは大切なものが 私の心の中にあるんだね
どうぞ 取り出して持っていっていいんだよ
私はみんなに いつもそう言っているんだよ

だけどいつも 一つだけお願いをしてるんだ
それは 私や私を支えてきたヒバクシャに起きたできごとを
悲惨な過去 というだけで終わらせないでほしいんだ

必ず 明るい未来につなげてほしい
必ず 希望いっぱいの未来にしてほしいんだ
悲しみを喜びに変えるところに 私の生きる意味があるんだ
苦しみを喜びに変えるところに 私が存在する価値があるんだ

最後は必ず 溢れんばかりの喜びで終わらせてほしいんだ

そのとき 私の中から 希望都市ヒロシマが生まれるんだよ
そのとき 私は 笑顔で穏やかに 一生を終えるつもりなんだ