食べないのには理由がある | ミニウサギとミニシュナ青空マリの1日1歩♪

ミニウサギとミニシュナ青空マリの1日1歩♪

2022.5.5で13歳になるミニウサギのライト♂️と、元繁殖犬で、心臓病の為、ペースメーカーを埋め込んで頑張って生きてるマーリの日常です
2021.2.20お空の住人になった保護犬青空(てん)ちゃんも登場します

マーリトイプードルのお誕生日のお祝いと

手術のご心配をしてくださった皆様

本当にありがとうございましたm(__)m

 

追々、マーリの手術後の経過も
書いていきたいと思いますm(_ _)m

 

 流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星



土日は、皆さんウサフェス楽しまれたようですねにっこり


私は、土曜日、ライトの病院に移動時間含めて

5時間かかり、日曜日まで寝込んでいました(^^;




変わらず、食ムラ&食欲ムラがあるライト君ネザーランド・ドワーフ

 

朝ご飯が夜まで残っているのもしばしば驚き

 
朝ご飯をほとんど食べない時は

夜ご飯を、なかなかの勢いで完食したりよだれ

逆の時もあったり。

 

 
食べずに残っているのに
私が見ると、慌てて飛び出してきて食べるのはなぜだろう???
とられると思うのかな爆笑
 
 

なんで食べないのかな?

(また)飽きたのかなぁ??

 

と、ペレットを変えてみても

食べたり食べなかったり。

 

 

 

以前、みかっちょさんちのこたろー君ネザーランド・ドワーフ

夜中にお腹が痛くなったことがあり

原因は糞詰まりでした。

と書かれていたのを読んで、ハッとしました!

 

 


だいぶ前から、ライトのうん●は

小さかったり、軟便だったり、いびつだったり

急に、もの凄く大きなうん●がでていたりと

お腹の調子が不安定だったから汗うさぎ

 

 

 

ウンピの写真を載せます
お食事中の方がいましたら、スミマセン🙇‍♀️
 
 
 
 真ん中に大きなうん●があります

 

 

 

 
 

10月の通院で、腸が固く張っていて

触られるのを嫌がっていましたあせる

 

ウンピの原因は

お腹の菌のバランスが崩れているからですね、と。

 

 

ただの食のムラだけではなく

お腹の調子が悪かったのかー

と、今頃気づいたポンコツ飼い主です汗

 


高齢なので、お腹の筋肉が弱まり

自力でうん●を出せなくなってきているのかも。

ということで

うん●をだしやすくするお薬が追加になりました。

 



食べる量が安定しないので、痩せてきました汗

1.56(8月) ➔ 1.54(9月) ➔ 1.48(10月)

11/19(土)の診察では、1.50kgに少し回復

 

高齢になると痩せると聞いていたので

仕方がないよね。

と思いつつ、小さくなってく体をみていると

胸がギューッとします悲しい


 


昨日のお昼
マーリたんトイプードルにご飯を食べさせに帰宅した時
詰まっていたであろう うん●を発見真顔
 
 
 小さいうん●の数倍の塊真顔



仕事が終わって、夜帰宅すると

又々、いびつなうん●をたくさん発見!







毎日、こんなのが詰まっていたら

お腹痛くてご飯食べれないよね驚きウーン

はっ ダジャレじゃないですよ汗うさぎ

 

 

何とかお薬が効いてくれますようにスター


 
他にも、涙が増えて
お鼻がグシュグシュしているのを相談すると
鼻水をだしやすくするお薬をだしましょうか。と。
 
 
鼻水をだしやすくするお薬もあるんですね!


私は、お薬をたくさん飲ませることに抵抗があります。

もし、飲ませなくてもいい方法があるなら
まずは、それを試してみたい。

お鼻は、今すぐ呼吸が苦しくなるような状態ではないということで
いつもの鼻涙管洗浄➕ネブライジングをしてみました。
 
 
これで、スッキリ楽になってくれるといいな♪
と思っていましたが
変わらず、グシュグシュお鼻が鳴ってます不安

お家でもネブライジングをしてみたら
効果がでるかなぁ。。。


次回、相談してみようと思います指差し





 

病気の子

シニアの子

ハンデのある子

お外で頑張っている子達

元気な子も

みんなみんな幸せな毎日でありますように

 

 

 

 

ありがとうございますネザーランド・ドワーフトイプードル