うさ友さんに逢いに…横浜編♪ | ミニウサギとミニシュナ青空マリの1日1歩♪

ミニウサギとミニシュナ青空マリの1日1歩♪

2022.5.5で13歳になるミニウサギのライト♂️と、元繁殖犬で、心臓病の為、ペースメーカーを埋め込んで頑張って生きてるマーリの日常です
2021.2.20お空の住人になった保護犬青空(てん)ちゃんも登場します

2週間ほど前に、愛うさめーぷるちゃん(4歳♀)を亡くされた
めーぷるんちゃんママ宅にお邪魔させていただきました。


共通のお友達、haniママちゃんが誘ってくれて
チーム 病弱3人組が何とか会うことが出来た貴重な1日(;´∀`)



めーぷるママちゃん
とーっても美味しいランチを作って待っていてくれましたおねがい


ポトフ

サンドイッチ♪
具が4種類もラブ


心のこもった豪華なランチをいただきながら
めーぷるちゃんの病状や
病院選び・先生選びについてなど熱く語り合い。。。


どんなに、あそこの先生は良いという評判があっても
治療方針が自分の望むものでなければ
納得いく結果にならない。


先生の豊富な知識や技術が頼りだけど…


長年の経験から
どうしても助けられない状態だとわかったとしても
静かに診とるか、病院まで連れていくかは家族の判断だよね。

なんて真剣に話し合いをしました。


途中で糖分補給して
止まらないお喋り。

「めーぷるちゃん、側にいて
"よく喋るな~"って聞いてるかな。」
なんて、笑ったりしてキラキラ



お花畑をイメージして
プリザーブドフラワーのBOXアレンジを製作して
めーぷるちゃんにお供えさせていただきましたピンク薔薇



めーぷるちゃん、もうすぐウサフェスがあるよ。
去年、ママと一緒にラビットホッピング頑張ったね。
いつも頑張り屋さんの可愛いめーぷるちゃんを忘れないからねキラキラ



今日もありがとうございましたあしあと