ご訪問ありがとうございます
今週は気温の変化が大きくて、皆さん体調は崩されてませんか?
愛うさちゃん・わんちゃん・猫ちゃんナドナドの体調も大丈夫でしょうか?
私は頭痛持ちなので、気温差は辛くなりますが、楽しい出来事が沢山あった1週間でした~
確か・・・昨年。
とあるブロガーさんの記事を拝見させていただいて感動したデコパージュ
すご~い、素敵~❤
こんな可愛いく自分で貼って作ることができるんだぁ♬
って感動して何度もお邪魔して拝見させていただきました。
でも、不器用な私は何度見てもわからない
プリザの試験も終わったし、よしっレッスンを受けてこよう
ってことで、行ってきました《デコパージュ石鹸》
受けてきた講座の先生のお話では、ペーパーナプキンや転写用紙の他、写真なども石鹸に貼って使える
そうなんです♬
この時はペーパーナプキンと転写用紙での作成。
写真を使っての作り方は説明を聞いただけなので、今度ライトの写真などで作ってみたいと思います^^
私を含めて5人の受講生。
1人3個作ってます。
私の作品はどれでしょう

ロウソクにも貼れちゃうんですね
私はこちらの3個でした。
猫ちゃん・お花・お花の妖精?かな♬
考えごとをしていたら電車を間違え、降りる駅を間違えて1時間近く遅刻して慌てて作ったので、だいぶ雑になってます
気まづい時間を過ごしつつも^^; 初めてのデコパージュ体験楽しかったです♬
忘れないうちに自分で作ってみました。
可愛い和柄のうさぎさんのペーパーナプキンをみつけちゃいましたヨ
3種類の石鹸を使ってみたら、やっぱり出来上がりの雰囲気が違いました。
皆さんは、左から①②③どれがお好みでしょうか?^^
一昨日は、羊毛作家にゃんこせんせーのワークショップに行ってきました♬
去年のうさフェスで、うさ友ちゃむちゃむさんのおかげで初対面することができました。
楽しくうさフェスを過ごしたあとにカフェで2時間も教えていただきました。
なのになのに・・・
宇宙人ならぬ宇宙兎となってしまった初羊毛うさちゃん
今回もどうなるかと思いましたが、これでもかなり上達しました
ちゃむちゃむさん、どうですか?
やっぱりにゃんこせんせー作はお顔が可愛いですよね❤
私のうさちゃん、昔で言うガングロだしチョビ髭になってるし^^;
ぽっちゃり&短足は気にいってます
                   
 
右の雀ちゃんと、左のハリネズミ君は一緒に作られた方の作品です。
初めてなのにとーっても上手~
お土産にいただいた羊毛ちゃん達、時間がかかること間違いなしですが頑張って作ってみますね

 最後まで読んでいただいてありがとうございました
最後まで読んでいただいてありがとうございました











