4月1週目家計簿 | 千里の道も一歩から

千里の道も一歩から

赤字脱却!!5人家族の家計ブログ

4月1週目家計簿札束


食費 14000円

日用品 7000円

コストコ更新料 5000円

合計 26000円でした〜ニコニコ飛び出すハート


週末はコストコの更新月だったので、更新しつつお買い物にっこり

とはいえ、沢山食べる次男がいないので、あまり買ってもね…真顔

って事で、牛肉1パックだけ購入しました爆笑

娘にディナーロール買って!!とおねだりされましたが、拒否しました真顔

だって絶対食べきれない


ほんっと、食材減らない爆笑

米も減らない爆笑

ちなみに、食費は外食1回含んでます爆笑

回転寿司だけどね🍣


日用品もまとめて買ったし、このままだと月80000円くらいの予算で大丈夫そうかな?


もう少し様子をみようと思いますにっこり


暖かくなってきて桜も咲いてきましたね〜ニコニコ飛び出すハート

ちょっと時間があったので、娘と夫とお散歩がてらお花見へニコニコ


レインボーアイス🌈


これ、小さい頃からだーい好きなんですよだれ

でもどうやら全国区じゃないようですね驚き

最近知った


北関東ではおなじみなので、北関東方面のお祭りに来た際は是非どうぞ〜ニコニコ飛び出すハート


じゃがバターと大阪焼も食べてよだれ

お腹いっぱ〜いよだれ


肝心の桜は5分咲き程度でした

私も娘も、花より団子なので笑

全然楽しめましたけどね爆笑


さてさて、新学期が始まりましたね昇天

クラス替えの娘はドキドキしながら登校して行きましたにっこり

仲の良い子と同じクラスになれるといいなぁスター


次男は毎日必死に生きているようです爆笑

今まで当たり前に何でもやってもらっていた生活から、何でも自分でやらなきゃいけない生活へ。

料理も洗濯も掃除もゴミ出しも。

慣れない新社会人と慣れない1人暮らしに奮闘しているようですにっこり


部屋は片付いてはいないようですが笑←

とりあえず、毎日ご飯作ってるだけ偉いなぁと思います爆笑

毎日、これ作ったよって写真が送られてきます


頑張れ次男ニコニコ

たくましく生きるんだぞ〜ニコニコ