3月1週目家計簿 | 千里の道も一歩から

千里の道も一歩から

赤字脱却!!5人家族の家計ブログ

3月1週目家計簿札束


やりくり費 予算2万円

食費  2万5000円驚き

灯油  2000円

寒暖差が凄くて、いつまで使うかわからないので少しずつ購入アセアセ

合計  2万7000円真顔


日用品 月予算1万円

1万円驚き

次男の引っ越し先で使う物もまとめて購入してるので、今月も日用品はお高めアセアセ

多分、予算オーバーします驚き


食費、やばいですね驚き

ちなみに、これでも外食は娘とサイゼリヤに1回行ったのみ真顔1400円だったよ

ある程度まとめ買いしたのはあるけど、何でこんなに高いのかよくわかりません無気力

ひな祭りのケーキ買ったから?

シャトレーゼで激安だったのに驚き1000円だよ…?

卒業式の日はお祝いにお寿司でも…と思ったんですが、次男は友達と出かけてしまったので、フツーの夕飯だったんですけどね…真顔

お寿司にしてたらきっと3万円は超えてたな…無気力

お、恐るべし物価高…オエー


楽天スーパーセール始まりましたね〜ニコニコ飛び出すハート

今回は次男の寮で使う、カーテンやらベッドやらシーツやらを購入してますにっこり

こちらは次男の学資保険から出すので、家計とは別で札束

家電も購入したり、着々と引っ越し準備も進んでますにっこり

免許も無事取得できて、運転の練習も始めました🚗

一応まだ隣に乗ってあげてるんだけど、いや〜、怖い爆笑

大きい通りはそうでもないけど、うちの周り、細い道が多くてアセアセ

すれ違う時がひやっとする〜アセアセ

ミラーぶつけそうなぐらい左によるんだもんアセアセ

助手席に乗ってると恐怖です昇天

家族以外を乗せるのはもう少し先になりそうです爆笑


楽天市場


楽天市場