12月1週目家計簿
やりくり費 週予算2万円
食費 2万4000円
灯油 2500円
寒くなりはじめたので、ストーブ出しましたが、灯油が高くなりました
やりくり費、6500円オーバーです
日用品 月予算1万5000円
普段は予算1万円ですが今月はコンタクトのまとめ買いがあるので5000円アップしました
1万2500円
ガソリン 月予算1万5000円
1万円
ここまでは、通常のやりくり費で
ここからはクリスマス用の特別費🎄
ボーナスから出そうと思います
次男プレゼント
お財布 5500円
楽天スーパーセールで半額だったよ〜
あとはお小遣いで1万円あげる予定です
長女プレゼント
チェキ 1万円1000円
チェキケース 1500円
散々悩んで、チェキにしたようです
フィルム付きじゃないので、フィルムを後で買う予定
次男、長女共に1万円5000円程なので、トータル3万円をボーナスから出そうかと思います
そんな私のボーナスは、昨日支給日でした
気になる金額は…
15万8000円……手取りね
ん!?上がった!?変わってない!?
去年はどうだったかというと
こちらですね
に…2000円だけ上がってる〜
このご時世、中小企業は貰えるだけありがたいのですがね
ホント、世の中の方々のボーナス額を見ると悲しくなります
でもとりあえずは、無事に支給されて良かった
あとは夫のボーナスはどうなのか…
夫は多分27日なので、首をなが〜くして待とうと思います
少しでも増えるといいな〜なんて淡い期待をしつつ

