GW後半
IKEAへお買い物へ行きました
長男が使っていた部屋が空いたので、長女の部屋を作るべく、足りないものをお買い物〜
久々の食品や日用品以外のお買い物にテンションが上がる
家具屋さんって楽しいですよね〜
長女はいろんなソファに座り、座り心地を確かめてました
長女と次男には部屋に敷くラグ、お友達が来た時にジュースやお菓子を置けるように、ちょっとしたテーブル
家用には、新しい食器類を購入してきました
今まで使っていたお皿が欠けてるのが多くて…
以前から夫に
「欠けたお皿は貧乏臭くて嫌。買い換えよう!!」と言われていたのでね
これを機に買い替えました
いや〜!でも、お皿が新しくなると、料理も美味しそうに見えちゃうから不思議ですね
結局IKEAでは1万2000円程の出費でした💸
でも、IKEAお安いですよね〜
結構色々買ったのに1万2000円ですむとは
それから、奥日光へハイキング⛰️へいったり
庭でBBQ🍖をしたり
BBQには長男も来ました
ってか、何だかんだ引っ越してから1週間ですでに3回帰ってきました
楽しいGW後半でした〜
大きな支出はIKEAの家具代とBBQくらいかな?
連日、高速は使わずに下道で移動していたので、交通費もそんなにかからずでした
お昼たべたり、飲み物買ったりでトータル3万円ほどの支出でした
今日からはまた日常です
お財布の紐をきゅっと閉めて行こうと思います
今月からの固定費の計算もしつつ、予算立てなければ
