長男が来年、成人式を迎えます![]()
今は18歳で成人だからハタチの集いとかって呼ぶのかな?
我が家は男の子なのでスーツで行くつもりです![]()
男の子でも袴とかいるのかな?
その成人式について、先日長男から相談が…
お友達の女の子が振袖を着たいけど、親が用意してくれなさそう…と![]()
少し複雑な家庭環境のようで、高校の修学旅行にも行けなかったのだとか…
それを不憫に思った長男が
「お母さんの振袖貸してあげられないかな?」と…![]()
確かに、私、振袖持ってます![]()
成人式に両親が購入してくれたので…
当時、レンタルを見に行ったら、母が私にとても似合うと言って、レンタルではなく購入してくれたんです![]()
あれから20数年…実家で眠っていた私の振袖は今年、姪っ子が成人式に着ました![]()
姪っ子は私の苦手な姉の子です。
姉は苦手でも姪っ子はとても可愛いです![]()
ちなみに何故姪っ子が私の振袖を着たかと言うと、姉は娘の成人式に着物を用意することもなく、私の着物を当てにしていました
こういうところも姉の苦手な所…
あ!別に姪っ子に貸すのは全然問題ないです
とても可愛かったですし![]()
でも、他人に貸すなるとどうなんだろうと…
その子を私が直接知っている訳でもなく、長男のお友達ですからね…![]()
ただ、姪っ子が今年来たのを見て思ったのは、やはり今風のデザインではないんですよね![]()
娘の為にと思ってとっておいたんですが、娘が着たいと言うかもわからないし![]()
娘が着ないとなると、このまま箪笥の肥やし状態…
だったら貸してあげてもいいのかな…?
でも、今レンタルって結構格安であるような気もするし![]()
むしろ、前撮りとセットのレンタルとかの方がお安くあがるんじゃないのかな
?
着物ってクリーニングも高いし![]()
長男のお友達の振袖をきて成人式に行きたい気持ちもわかる![]()
女の子だもん。着たいよね。
貸してあげるべきなのかな
?
悩んでます![]()
