私と夫の夏休みが始まりました![]()
今年は長女を連れて尾瀬ヶ原ハイキングへ🥾
本当はお盆休みの後半を予定していたけれど、台風の影響で天気が怪しそうなので、急遽、休み初日から出かける事にしました
宿も前日に予約するというバタバタぶり![]()
我が家から高速で2時間半ほど
4時に起きて出発〜![]()
![]()
お天気バッチリ〜〜![]()
標高1400mなので、朝は少し肌寒いくらいでした
目標のハイキングコースは17km
ニッコウキスゲは今年は早い時期に咲いてしまったようで、もうほんの少ししか咲いていなくて残念
それでも、絶景を見ながらのハイキングは最高![]()
長女が歩ききれるのか心配でしたが、7時間かけてゴール![]()
私と夫の方が足腰にきてました![]()
疲れたけど、とても気持ちのいい疲れです![]()
歩いたあとはお宿へ![]()
近くのペンションです![]()
ご飯が最高に美味しい〜〜![]()
オーナーさんが気さくに話しかけてくれて楽しい夕食となりました![]()
夜は晴れていれば満天の星空
のはずだったのですが、雲が多くなってきてしまって
それでも、雲の切れ間から見える星はキラキラと輝いていて感動でした![]()
私の目でもあれだけ見えたなら、長女にはもっと沢山の星が見えていたんだろうな![]()
大人になっても覚えていてくれるかな![]()
ハイキングの疲れで夜はぐっすり眠れました
びっくりしたのが、高地のためエアコンがないのです![]()
窓を開けて寝たら、明け方は寒いくらいでした
エアコンなしで眠れるとか、羨まし過ぎる![]()
朝ごはんもとっても美味しい![]()
2日目は近くを観光しつつ、のんびり帰りました![]()
長女にとって、いい夏の思い出になりますように![]()





