4月・黒岩祐治・神奈川県知事(68)“11年不倫 報道後、神奈川県知事地方選挙当選(^▽^;)それも2位とは大差

 

 

-------------------------------

 

高木 国対委員長(もう更迭してるけど)もね

お国のトップ

 

------------------------------------

デジタル庁の大臣 河野太郎さん、記者の質問を打ち切り(12分ごろ↓)

 

 

------------------------------------------

 

う~ん、上の人にとって使いやすい人間が選ばれてる?(^^;)

 

会社でもそうだけど、上の人にとって使いやすい人こそが、上にあがりませんか?

 

私は、総理大臣が一番上の人とは思ってない人なんですけど、

 

原稿書いてる官僚が直近の上の人だとは考えているのですが(^^;)

 

 

 

選挙のときの決まった選択肢の中で選ぶということは、

 

限られた選択肢の中で、選ぶしかなくなる

 

もし、選択肢をつくっている人がいるならば、

 

その選択肢をすべて 方向性が同じ選択肢にしたら

 

選択肢をつくった人が、誘導できるということになる

 

なんかその誘導とともにできた結果が、

 

上にとって使いやすい人が 集中しているのではないかな~と(^^;)

 

 

 

となるとき、選挙によって、上にとって使いやすい人(政治家)に、

 

ルール決定権を持つ人たちを決めるのであれば

 

選挙がいるのか?

 

会社で、あんな人が昇給してる?と思ったことはいくらでもある

 

下着泥棒の報道がされている方が、国のトップになってること

 

私はおかしくないですか?と思います

 

何で決まったかというと、選挙で決まったから

 

じゃあ、選挙自体民意で決まったというが

 

決まった選択肢の中から決まったことで

 

誘導されているのではないか?

 

だから、私は選挙にいかないのだけれども

 

どこがやっても、いくら大臣をやっても

 

官僚を動かすことができるのか?

 

官僚は、ずっと政治にかかわってきて

 

政治経験が違うし

 

よく選挙前になると、選挙にいくことこそが政治を変えるとかいってるけど

 

何かを変えたいなら、本当の原因をみないと

 

と思う、今日この頃です~(^^)/ではでは(^^)/

 

 

-----------------------
↓私の好きなブログの紹介です↓(私がぶっ飛んでる人と思われてもいいで~す(*´▽`*)www)
ミナミのライトらいとらいふブログ大好きです~(≧▽≦)
https://ameblo.jp/kuni-isle/

破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!が大好きです~(≧▽≦)
http://5am5.blog.fc2.com/

読んだら、情報として生き方の選択肢ができるのでだいすきですぅ(*´▽`*)

↓私の好きな本の紹介です↓(私がぶっ飛んでる人と思われてもいいで~す(*´▽`*)www)
ピラミッド社会から抜け出したいなら、ヒントになると思うよ
『77のディスクロージャー』ミナミAアシュタール