こんばんは!


今日はタイ(バンコク)のローカル感を味わえる

ごはん屋さんについて書きますにっこり


タイチャーハンが美味しい

アーグカオパットさん



こちらは駅から少し離れているので

タクシーで行きます。


タイはタクシーが安いので、

駅から離れた場所へ行く場合は、タクシー移動がおすすめです。


Grabというタクシー配車アプリを日本でダウンロード&登録しておくと便利です!


Grabは、

行き先をアプリ内で設定してタクシー(個人車の個人タクシー)を呼ぶため、ドライバーさんに行き先をタイ語で伝える必要もナシ


ルート、料金があらかじめ表示されるので、

ぼったくりされる心配もありません。


ちなみにタイのタクシーは距離で料金が決まるため、

渋滞にはまり進んでないけどメーターだけが上がっていく、

という事にはなりません。


が、注意点は、タイは通常時タクシーは安いのですが、

雨が降ったり、車が少ない場合には値段が上がるのと、


Grabや配車アプリで来るタクシー以外に、

流しのタクシーやメータータクシーも走ってますが、

こちらは結構な確率で言い値だったりします。



サムヤーンの街並み。


メータータクシーは一般的にはメーターの表示で請求されるはずなんですが

メーターを止めて言い値で走ってるメータータクシーに乗りかけて以来、私はGrabを使ってます。


Grabは呼ぶ時点で料金が確定されわかる&アプリ内でタクシーが今どこに居るかわかるので便利です。

(日本で使うウーバーイーツアプリみたいな感じ)



さてさてアーグカオパットさんです。



ローカル感が溢れる個人店の雰囲気がたまりません。



お店の前の歩道にテーブルが3席ほど並んでおり



ブーブー走りまくる車とバイクをBGMにご飯を食べます



こちらが海老チャーハン。約400円


これ、結構お皿大きくて量が多かったんですが、

割とあっさりとしているので、ペロリといけますよだれ飛び出すハート


途中から味変で、

テーブルに置いてある、唐辛子を漬け込んだお酢(プリックナムソムというタイの定番調味料)をかけて食べると

さらにスプーンが進みますスプーンフォークキラキラ


たまらなく美味しいので

こちらのお店もバンコクに来るたび訪れています!




タイは本当にバイクだらけで

みんなビュンビュン飛ばしますw


しかも、ふつーにノーヘルで2人乗りで、

時々3人乗りも見かけますw


私はタイのこのめちゃめちゃな感じが

たまらなく好きなんですよね〜スター



ではでは本日も読んで頂きありがとうございますにっこり飛び出すハート



✷・・・✷ ・・・✷・・・✷ ・・・


PR


流れ星おすすめ海外旅行予約アプリ流れ星


私は毎回こちらのアプリで予約してタイ行ってます。

とにかく予約が簡単✨ポイントも貯まる✨


タイは飛行機&ホテルのセットが5万円代〜


予約時に、紹介クーポンコード

FRTAEDQQ
を入力で旅行代金8%offになります

クーポンコードはコピペ入力おすすめ




✷・・・✷ ・・・✷・・・✷ ・・・

UMAくんタイ旅行グッズUMAくん


⬛︎先に買っておくと便利です。現地用SIM



⬛︎タイはサンダル率高し!

ホテル内の朝食行くときや

ホテルの近所をウロウロする時にも便利



⬛︎フライトはだいたい6h。

寝なくても枕を首にかけておくとラクです。

腰と背もたれの間に挟んでも快適です。