こんにちは、ぽんちゃんです。
今日から雨が増えますね。
少しずつ梅雨入りしていくんだなぁという感じ。
大雨は困りますが、ある程度降ってもらわないと困ります。
大地を潤し、作物が育つ。
天からの恵みです。
さて、九頭龍神社のお話をしたいと思います。
写真など詳しくは、ライトママのブログをご覧ください。
弁財天社は市杵島姫です。
こちらでは、
『イチ姫様、よく来たねーって。
いつもお祈りしてくれてありがとうって言ってた!
イチ姫様はとっても優しいんだよー。
ニコニコしてて、ライト好きなんだ。
美人さんだしね!』
ご機嫌で教えてくれました。
そして、この日の大本命、九頭龍神社!
新宮で「本宮にもおいで」と言われてたので、すんなりと行けるだろうと思ってはいましたが、ライトがお参りする間、誰も来ないとは思いませんでした。
この日は日曜日ということもあり、比較的混んでいたんです。
向かう間にどれだけの人とすれ違ったか。
呼んでくれるだけあって見事!
『あのね!龍さんライトにもう来てもいいよーって。
ライト認めてもらえた!
任務頑張ってるねーって褒めてもらった!
来てよかったなぁ。』
ライトは九頭龍にやっと認めてもらえたみたいです。
これも、毎日ライトが龍神に話しかけ、祈り続けてきたからですね。
継続は力。
本当に続けていかないとですね。
帰り道もルンルンでご機嫌のライト。
箱根園に着くと自転車を返して、ロープーウェイへ。
ここでとてもすごい景色が見れたのですが、その様子はまた明日書きたいなと思います。