こんにちは、ぽんちゃんです。
日差しは温かいのに、風が冷たい!
今年の奈良はまだ地域によって雪が降るらしく、うちの実家もストーブが手放せないそうです。
今やっと冬らしい感じがしますね。
でも、もう2月末だよ?
河津桜も開花が遅れてるらしい。
本当に時期が全てズレてるなと思います。

さて、この三連休皆様いかがお過ごしですか?
我が家は私は仕事、ライトママは風邪の為ひきこもりです。
なので自動的にライトもひきこもり。
このところひたすら映画やアニメを見てます。
昨日はひたすら忍たま乱太郎をみてたらしく、


『乱太郎面白いねー。
ドクタケ忍者が悪者で、皆ドタバタしてるのー。
でも、映画と違ってアニメだと短いから、内容が凝縮されてて忙しいから、ライト映画がいい。
疲れちゃう。』


なるほど、確かに15〜30分の短いアニメやドラマだと忙しいかもしれない。
ぱっと見れて人間は楽なんですけどね。


『ライトはね、じっくりゆっくり見たい。
何度も見返すこともあるから、映画くらいのが本当は一番いいー。』 


だとすると2時間くらい?
それでも長いとは思うのですが、気になるものならガン見するライトには程いいのでしょうね。
今忍たま乱太郎は映画が公開中だから、動画サイトでも色々出てくるので、今日もきっとひたすら見るんでしょう。


『どうせ見るなら、元気になるやつがいいよね。
戦争ものとか考えるものも必要だけど、一番は楽しいの!
笑ったらそれだけ心があったかくなるでしょ?
そしたら、人に少しだけ優しくしようってなるからね!』


本当にそうありたいなーと聞いていて思いました。