こんにちは、ぽんちゃんです。
少しずつ年末が近づいてるのだなと、日々感じてます。
私の職場では、お客様の中で早い方だともう今年最後の施術だったり、年末の挨拶をすることが増えました。
職業柄やはりみんな元気に年末年始を過ごしてほしいなと思います。
さて、今日ですが年末年始のお話しです。
我が家では毎年私が1人(➕あずきとずんだ)で家で過ごします。
ライトママ、ねぇね、ライト、タルはライトママの実家に帰ります。
みんないたのは、コロナ禍の時だけですね。
通常はライトママは神職としてのお勤めがありますから、実家帰らないとお話になりません。
今年はどうする?いつ帰る?といった話になった時のことです。
「私は今年は仕事休んで、しっかり家にいるよー。
出かけても、初詣かなぁ?」
「私、年始早めにこっち帰ろうかなー。
たまにはゆっくり年始過ごしたい…。」
「ねぇねはやだよ!こっち車ないからせっかく免許取っても練習できないじゃん。
ギリギリまでじいじんちいる。」
「私先帰ろうかなー?と思ってるだけだよ。」
『ライトはママが帰るなら帰る。
ママはライトいないとダメだからね!』
「タルはー?」
『ターたんあっちで女子会するから、ねぇねと帰る。』
「女子会とは?」
『ねぇねとー、タルとー、たおとー、ねおとー、叔母しゃんで遊ぶの!』
「ママより女子会ですか?」
『ターたんだって帰るの楽しみなの!
じいじもいるし、何しても怒られないんだからね!』
完全に実家に戻る孫。
親戚の集まりを楽しみにしてるとことか、昔ながらな感じですね。
ライトママの実家はみんな犬好きなので、可愛がってもらえるからだと思います。
年末年始を楽しみにしてるのは子供だけじゃない。
これはライトママ気合い入れてタルに付き合うしかないですね。