ライトママのブログで、神様の加護を受けていた!という話がありました。
じゃあ、加護とはなんでしょう?
今日はそんなお話しを書いていきます。
「ライトはさ、お守りつけてるでしょ?加護とか眷属とかよく言うけど、どう違うの?」
『お守りはね、電話をするようなものなの。
ママとじいじが電話するでしょ?
一瞬だけ空間を繋げる。
で、状況確認するんだよ。
みたいな感じ!』
「なるほど。それでも十分ありがたいよね。」
『神様の力だからね。
加護とか眷属さん付けるってのはね、
加護は神様の力をちょーっとだけ付けて、神様自身がずっと様子見れるようにする事。
カーナビが自分の位置どこかわかるんだーって言ってたよね?あんな感じ。』
「GPSみたいに神様がみてるのか。」
『よくわかんないけど、多分そんな感じ。
眷属さんはね、神様の代わりにずっと横にいて、何かあったら神様に連絡する係なんだよ。
神様の直接の家来みたいなものだから、もちろんすごいんだよ。
だから、神様じゃなくても眷属さんで対応できるなって事は、眷属さんが処理しちゃったりもするし。
すごいよね。』
「三峯神社の眷属さんお借りする祈祷で、毎年ママと2人で眷属さんお借りしてるでしょ?
実はものすごく、ものすごい事?」
『ものすごーーーく、ものすごいんだよ!
しかも狼だから、ライト慣れるまで怖かったんだから!!!』
「あ、ごめん。」
『でも、眷属さんお借りできるってすごくありがたいよね。
心強いし。
お守りでも、加護でも、眷属さんでも、神様のお力お借りすることに変わりはないから、神様に感謝してね。』
