◎とある冬の寒い日、横浜の某茶荘にて。…って、実はどこかバレバレかも(笑)。
こんにちは。渡辺真里子です。
いつもご訪問ありがとうございます。
今日は漢方スクールで初級クラスの開講とワンデイセミナーでした。
今日は講座でもワンデイセミナーでも
ちょこっとだけですが漢方食材の試食をしてみたのですが、
やっぱりなにか食べ物があるとみなさんのお顔がほころびますね~。
なにかひとつでもお役にたつことがお伝えできていれば幸いです。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました♪
こんにちは。渡辺真里子です。
いつもご訪問ありがとうございます。
今日は漢方スクールで初級クラスの開講とワンデイセミナーでした。
今日は講座でもワンデイセミナーでも
ちょこっとだけですが漢方食材の試食をしてみたのですが、
やっぱりなにか食べ物があるとみなさんのお顔がほころびますね~。
なにかひとつでもお役にたつことがお伝えできていれば幸いです。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました♪
人気ブログランキングに参加しています。
今日も1回ポチッと応援のクリックお願いします♪
ありがとうございます☆
*** *** ***
さて今日はイベントのご案内です。
私の地元、関西のみなさまにはちょっと遠くて申し訳ないのですが(汗)、
次の日曜日28日に、横浜で楽しそうなお茶のイベントが開催されます。
その名も
「ヨコハマ TEA PORT TOWN PARTY 2012」!
お茶というと、日本茶が好きな人もいれば
紅茶が好きな人、烏龍茶が好きな人もいますが、
そういったカテゴリーを越えて「お茶」を楽しんでみよう、という
イベントです。
実は私も知らなかったのですが、
横浜ってその昔、日本中のお茶が世界に旅立っていった場所であり、
逆に世界中からお茶文化が入ってきた「お茶の街」だったのだそう。
それにちなんで当日会場では
いろんなお茶が試飲できたり、
横浜の「美味しいお茶買えます飲めますMAP」が無料でもらえるほかに
日本茶・紅茶・中国茶、各お茶のインストラクターさんたちが
おいしいお茶の楽しみ方をレクチャーしてくれるミニ講座も
いろいろと予定されています。
講座のテーマは例えば
「美味しいお茶の淹れ方講座」とか
「意外と知らない?緑茶の世界」とか。
ね、楽しそうでしょ?
ちなみに緑茶の講座では
ちょっと変わった淹れ方が見られるようですよ~。
(って、その予定ですよね?G楽先生(とプレッシャーをかけてみる・笑))
講座の参加は予約制で
実はすでに満員御礼の講座も出ているようなので
ぜひ事前にHPで予約状況をチェックしてみてくださいね。
☆ ☆ ☆
「ヨコハマ TEA PORT TOWN PARTY 2012」
日時:2012年10月28日(日)10:00~18:00
場所:横浜市開港記念会館 2階
(横浜みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩1分)
入場無料 (ミニ講座は有料です)
公式HP: http://www.yokohama-tea.jp/
このイベントには、私の友人、知人もたくさんかかわっているんです。
みんな楽しい人たちなので、
きっと当日も楽しいことをたくさんやってくれると思いますよ!
私も本当はこっそり裏方で参加したかったんですけどねー、
残念ながら当日は大阪にいないといけないので
西から応援のパワーを送りたいと思います。
お近くの方はぜひぜひ次の日曜日
横浜市開港記念会館までお立ち寄りくださいね♪
人気ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援の1クリック、ありがとうございます♪
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
malico
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
◆お知らせ◆
★食養生カウンセリング、ご予約受付中!
中医学の視点からあなたのお身体の状態を解説し、
おすすめの食材をご提案します。
詳しくは こちら をご覧ください。
★メールマガジン好評配信中です!
「渡辺真里子の『養生的くらしのヒント』」
配信登録・解除・登録内容変更は こちら から♪
バックナンバーは こちら からご覧いただけます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*


