2023年3月12日、新潟県内の神社仏閣『胎内市・乙宝寺』『関川村・光兎神社』『新発田市・菅谷寺(菅谷不動尊)』へと立て続けに参拝させていただきました。

さて、このブログでわざわざ記事を立てて言及するからには、参拝させていただいた神社仏閣において、どんなスピリチュアル情報を受け取れたか、が主題となります。
ダウジングを用いて調査した結果の公開となりますが……当然ながら、これは氏子でもない一観光客が勝手に言っている、客観的には実証不可能な情報です。
このブログの記載を根拠に神社仏閣の関係者様や地域の方々にお問い合わせすることは、奉職されている方々、様々な形で祈りの場を支えている方々への多大なご迷惑となりますので、厳に控えてくださいますようお願い申し上げます。
また、ブログ主の未熟さゆえ、受け取れ切れていない、間違って解釈したメッセージがある可能性がございます。他の霊感を活用されている方々が捉えている事象とは異なる内容となっている可能性があるためご了承いただけると幸いです。



今回の参拝の切っ掛けは何と言っても『卯年であること』です。私は元々うさぎが大好き。うさぎ年のうちに、うさぎがお遣いである、うさぎグッズだらけの神社……光兎神社に参拝したい! と狙っておりました。そして予定がなく、天気も良かった3月12日に決行したのです。
光兎神社へは初めての参拝。自宅から光兎神社までは車で2時間程度かかります。そこまで行くのに、目標地点が1か所だけというのももったいない……と考え、光兎神社と大体同じ方角にあるお寺二か所をこの機会に再訪しようと決めたのでした。それが乙宝寺と菅谷不動尊です。



一人きりで(龍の黒鉄ちゃんたち霊的存在はついてきていたようです)新津の実家からカーナビを光兎神社にセットして出発。まずは一番遠い光兎神社に向かい、自宅の方向に戻りながら乙宝寺→菅谷不動尊と参拝する計画でした。
だったのです、が……。
出発して数分後、たまたま私の車の前に並んだバスのお尻に乙宝寺の広告が。

……。呼ばれているのはこちら?

そう思うのには理由がありました。この参拝を決行する数日……いや数週間前だったかな、とにかくしばらく前に、たまたまローカルテレビCM(というより、ご当地企業の宣伝枠のミニミニ番組って感じかな)で乙宝寺前のお菓子屋さん(乙まんじゅうや様)が紹介されていたのを見かけたんです。それから、以前参拝した乙宝寺の情景が何となく脳裏に掲示され続けているような感覚の日々を送っていたのですよ。
その上で、たまたま乙宝寺の広告をくっつけたバスが目の前に現れるとは……。

ですがこの時点では光兎神社から回る計画は崩していませんでした。どちらにしろ参拝はする予定だったのですからね。

しかし、カーナビ通りに運転を進めて胎内市に差し掛かった頃。分岐路に掲げられた『乙←』の案内看板を目にした途端……
「やっぱりこっちだ!」
という直感が浮かび、カーナビが示す光兎神社へのお勧めルートから衝動的に左に逸れ、先に乙宝寺に向かうことに決めたのです。不案内な土地なので一旦止まってカーナビを設定し直しました。



そうして無事乙宝寺に到着しました。私にとって二回目の訪問です。
以前訪問した際、天候の助けもあったのでしょうが、何だかとてものどかな気分になる、安心する……そんな印象を受けていました。特に本堂に向かう前庭とでも言えそうな場所に和み感を覚えていました。この日の訪問においてもそれはあったのですが……地域の方々に愛された聖地なのだなぁという感慨が最初の訪問より強く沸いたかもしれません(当然ながら、これはその日訪問した他の場所にも言えることですが)。
この日はご家族で参拝されている方々、参拝後に先述のCMしていたお菓子屋さんに向かうご家族などを見かけたので、余計生活の温かみを感じられたのかもしれません。
本堂の中はひんやりしていて薄暗く……それは決してネガティブな意味ではなく、安らぐ印象なんですよね。
そうそう、初訪問時は本堂に入った時、たまたま御祈祷(お祓いかな……日々の勤行ではなく、参拝者の依頼に応える形のお勤めであるようでした)の場面に遭遇したんです。歓迎と見做して良かったのかな。嬉しかったなぁ。
線香を入り口で捧げ、本堂をお参りした後は他のお堂なども一通り巡ってご挨拶します。



私はその場で神仏やご眷属の具体的なメッセージを受信・解読することができない(顕在意識で認識できない)ため、ここからは帰宅後、ダウジングにて調査した内容になります。

本堂、大日堂にお祀りされているのは大日如来様。他にも不動明王様如意輪観音様などが各所でお祀りされています。
これらの仏様方は確かに居られ、黒鉄ちゃんたちも存在を感じたようです。しかしメッセージを頂いたというより、その存在感にすっぽり包まれていた、というコンタクトの形であったそうです。

それと、こちらのお寺にご縁があるという伝説(どっこん水の言い伝え)がある空海様ともコンタクトが取れたそうです。黒鉄ちゃんたちは空海様とはお話ができたそうでした。
黒鉄ちゃんは空海様と出会うのは初めてではないようです。各地を冒険していた時期、京都や奈良でお会いしたことがあったとか。何度お話してもとても勉強になる、大好きな仏様……だそうです。

そして、空海様含む名のある仏様方は別に我々を呼んだのではないようでした。それはそうでしょうね。
では各所で心に残った乙宝寺アピールは特に意味のない、完全たる偶然だったのか……。
いいえ、ダウジングによれば、確かに我々は呼ばれ誘導されてきたそうなんです。

ポイントは境内にある神仏習合の名残り『八所神社』です。
どうやらこちらには中条(胎内市は中条町と黒川村が合併してできた市です)を守護する龍神様が居られるとのことでした。男性で、銀の煌めきを纏った紫龍だそうです。水の性質を持ち、それこそどっこん水の水脈に通じたお方なのだとか。土地神様であり、仏様方の眷属ではないそうです。
我々を乙宝寺に導いたのはこちらの龍神様であるという情報を受け取りました。

龍神様の用件とは『若い自然龍たちの進むべき道を探す手助けをして欲しい』……とのこと。自然を守護するか、人を守護するか、神仏の眷属となるか、天界へ昇るか……人と繋がりながら進路を彼らなりに模索したいとのことでした。
そうして四名の龍さんたちとのご縁を頂きました。赤い地龍の男女、白い雲龍の男女です。皆様、人間の成長スケールになぞらえると新成人相当とのこと。
呼び名をつける許可を貰えたので、地龍の男性は『紅玉(こうぎょく)』、同じく女性は『柘榴(ざくろ)』、雲龍の男性は『雲海(うんかい)』、同じく女性は『瑞雲(ずいうん)』としました。

ちなみに彼らは『人間の街には収まれない』とのことで、私の実家やアパートにくっついてくるのではなく、三条市の粟ヶ岳を本拠地にして色々と修行しているそうです。黒龍の女将様(黒龍の黒曜ちゃんの師匠となった、山の龍神様の奥様)にも良くしてもらっているそうですよ。

 

 

 

ひとまずここで区切りますね。

後日、光兎神社と菅谷不動尊の感想・情報も掲載するつもりでおります。

この日の全ての参拝記録を全て描き切ったら、記事を結合させてはてなブログの方にも掲載する予定です。