こんにちは、ミラーです。
あなたの好きな国はどこですか?
大好きな映画の舞台はどこですか?
なぜか気になる場所、定期的に食べたくなる料理は、どこの国のモノでしょう?
人は、不安や恐れにつかまってしまうと
自分の本来の状態(周波数)から、大きくズレてしまいます。
そして、その状態では、自分の取るべき行動も
これからどうしたらいいのかも、全く見えません。
だからこそ、不安になって・・・のマイナスのループの始まりですね。
ここから抜け出すには、いったん、マイナスから、無理やりにでも
思いっきりプラスの方向へ意識を動かしてみませんか?
そこから、気づけること、思い出せること、たくさんありますよ。
ライトロータスでは、今、ストレスを抱えた方、不安を抱えた方を
最前線でサポートされている、「癒しのお仕事」をされている方をサポートするため
「癒しのお仕事を【天職】にしたいあなたのための7日間無料浄化レッスン」
をお届け中です。
ピン!と来たあなたは、ぜひ、受け取って下さいね。
実際に、このレッスンを受講された方からは、こんなご感想いただきました。
私が行ってみたいと思っているのはハワイ(アメリカ)です。
ハワイに行きたいと言いまくっていたら、ある時、「ハワイの火山の女神ペレ」が私とご縁のあるマスターだと知りました。
またニューヨークのブロードウェイを観たいという思いもあります。
ちなみに私はアメリカのミュージカル映画「The Greatest Showman」が大、大、大好きです♪
時代は19世紀のお話なので、この時代も関係あるかもしれません。
大好きなスヌーピーもアメリカのコミックから生まれたキャラクターでアメリカには私の好きなもの、興味あるものは沢山ありますね。
ヨーロッパも心惹かれる場所が沢山あります。
カラーボトルのオーラソーマに興味を持ったことから、その発祥地のイギリスには以前から興味がありました。
映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てQueenにはまり、益々イギリスへの興味は膨らみました。
メディカルハーブを学んだ関係で、その先進国であるドイツにも興味があります。
ムーミンの故郷フィンランドにも行ってみたいです。
昔から世界史が好きで、エジプト、ギリシア、ローマなど古代文明にも興味があります。
歴史好きが高じて、大学では東洋史学を専攻しました。
遊牧民族を卒業論文のテーマにし、モンゴルや中東の遊牧民族を調べていました。
料理で言うと、韓国料理やインド料理が好きで、外食する時はこの2つを選ぶことが多いです。
韓国には昨年初めて行くことができました。
ご飯が美味しくて、全く飽きませんでした。
インドは行ったことないですが、アーユルヴェーダやヨガなど興味があります。
日本国内なら、高千穂(宮崎県)には心惹かれます。
高千穂ではないですが、一昨年宮崎市に行く機会がありました。
一泊のみの短い旅でしたが、帰りの飛行機の中で号泣した思い出があります。
何だか離れがたい思いになったのです。
こうして書き出すと沢山ありますね!
実は沢山のご縁があるのかなと思うと、それだけで嬉しくなりますね!
興味あるものや好きなことを探求することが
○○○に繋がるとは、なんて素敵なんだろう!と感じます。
ありがとうございます。
(Y・Sさん)
ライトロータスの浄化レッスンでお伝えしているのは
誰にでもできる簡単な方法ですが、どれも効果は抜群!
▼気になったあなたは、今すぐ下記から受け取って下さいね。
「癒しのお仕事を天職にしたいあなたのための7日間無料浄化レッスン」
音叉ってなあに?と思っている方へ
ブログではお伝えしない情報をお届け中です。
大好評発売中!読むだけで運気がぐんぐん上がる!音叉ヒーリング CDブック
Amazon総合3位
心理学部門1位
超心理学・心霊部門1位
家庭療法・医学部門1位
家庭医学・健康部門1位
4部門1位獲得!