セラピスト三年目☆ | 宝塚ヒーリングサロン「ライトロータス」

宝塚ヒーリングサロン「ライトロータス」

悩み事をほどき、ガマンとは無縁の人生へ、一歩ふみだしてみませんか?「万能の効果」を持つソルフェジオ周波数と「本来の自分を思い出す」周波数のヒーリングライアーを組み合わせた、世界でここだけの音叉ヒーリングをあなたに。最高の幸せと豊かさを受け取って下さいね。

読者登録してね

(このブログの更新情報が届きます音譜


本日も セラピストの皆さん お疲れさまです。


関西でセラピストの心と身体のメンテナンスを

カラー音叉ヒーリングを使ってやっているMirrorです。


セラピスト・メンテナンス

どうして開業3年目までの

セラピストを対象にしているのですかはてなマーク


というご質問を時々頂きますので

こちらでお答えしますねニコニコ


「セラピストになりたい」と思って

実際に活動を始めても

1年後継続しているのは約50パーセント

2年経ち3年後には

実に70パーセントの人がセラピストを

辞めているというデータがあります。ガーン


原因にはいろいろあると思いますが

セラピスト3年目はとても大切な節目です。


3年目までにお客様との

エネルギーのやり取りがスムーズに

出来る様になっていないと

ネガティブなエネルギーを溜めこんでしまい

実際に体調を崩し始める人も出始めます。


で、セッションの後

身体がだるくなったり

頭がいたくなったり・・・

(もっと早くに感じ始める方もいますが・・・)


結果、セラピストに向いている人ほど

お客様を楽にする事が出来る代わりに

自分が体調を崩しやすくなり

「ああ、私はセラピストに向いていないな~」

辞めてしまいます。


でこの3年目を難なく乗り切った人は

実はあまりセラピストさんに向いていなくて(笑)

お客様をそんなに楽にもしていない代わりに

自分もしんどくならず・・・

結果続ける事が出来たりします。


セラピスト・メンテナンス はこの調整が

自然と出来る様に無意識を変えて行きます。


これから、セラピストを目指している、と言う方にも

とってもおススメですニコニコ


セラピスト・メンテナンス


お申込み、お問合せはこちら


ペタしてね  読者登録してね



セラピスト専門メンテナンスサロン
「Light Lotus(ライトロータス)」


心と身体の調律師

Mirror




  携帯からは下記のコードからどうぞ♪


セラピストに疲れたら読むブログ  


ポストお問い合わせ・ご予約はメッセージまたはこちら